「ことほぎ」
旭川駅立売商会株式会社 ¥1150−(R6.10現在) |
原 材 料 =ご飯/えび天/鶏軟骨つくね/ かに風味しゅうまい/しんじょ/春巻/卵焼/ 味付鶏肉/さつまいも煮/大豆ひじき ほか 容 器 = プラ製重箱(二段) |
---|---|
黒い重箱タイプの二段重ね容器に、梅をかたどった白いご飯と、えび天やしゅうまい、春巻、煮物など、多彩なおかずが入った豪華な駅弁です。 ご飯は容器の高さに合わせて作られているため、見た目以上のボリュームがあり、通常の幕の内よりかなり多めに感じられます。 おかずは鶏軟骨つくねやえび天、焼鳥の名店「ぎんねこ」監修の鶏もも肉、かに風味しゅうまいなどのほか、 さつまいも砂糖煮、にんじんレモン風味和え、大豆そぼろひじき、インゲン胡麻和え、じんじょ、椎茸煮など、たくさんの種類が所狭しと詰められていて、こちらもボリューム満点です。しかも、通常の駅弁では見られないものが多く、とれも丁寧に作られている点は高評価です。 午前中の早い時間に売り切れてしまう人気の駅弁です。 |
「どっさり甘えび弁当」
旭川駅立売商会株式会社 ¥1380−(R5.6現在) |
原 材 料 =酢飯/酢味甘えび/錦糸卵/ 味付かんぴょう/甘酢しょうが漬 ほか 容 器 = プラ製折箱(内側紙製) |
---|---|
酢飯の上に錦糸卵と刻みかんぴょうをのせ、その上に大量の甘えびを散らした贅沢な駅弁です。 酢飯の酢加減は控え目で、甘えびのうまみを邪魔しない工夫がなされており、添付の醤油をかけてちょうどイイ感じに仕上げてあります。 とにかく甘えびの量が多く、それだけでも満足感が広がりますが、ご飯との間のかんぴょうがえびの生臭さを消してくれており、一層食が進みます。併せて、ところどころにのせてある味付とびうお卵の食感がよく、この工夫も高評価です。 付合せは甘酢しょうがのみという、その名のとおり甘えびどっさり入りの駅弁です。 ※ この駅弁は、現在販売されていません。 |
「どっさり牛すき弁当」
旭川駅立売商会株式会社 ¥1080−(R4.2現在) |
原 材 料 =醤油ご飯/味付牛肉/ 玉ネギ煮/甘酢しょうが漬 ほか 容 器 = プラ製折箱 |
---|---|
醤油ご飯の上に牛すき焼肉をたっぷりのせた、シンプルな牛肉駅弁です。 ご飯は薄めの味付になっていて、牛肉との相性もピッタリです。しかも、肉がとてもやわらかく、冷めていてもおいしくいただけます。 ご飯と牛肉の間に玉ねぎ煮が挟んであり、これも牛肉との相性がよく、牛肉の煮汁が絡んでいてご飯がすすみます。 付合せは甘酢しょうがのみというシンプルさで、まさに牛肉勝負の駅弁です。 この駅弁は、以前販売されていた「北海道産牛すき重」の改良版です。 ※ この駅弁は、現在販売されていません。 |
「うにいくらめし」
旭川駅立売商会株式会社 ¥1280−(R3.10現在) |
原 材 料 =醤油ご飯/錦糸卵/味付うに /イクラ醤油漬/しょうが甘酢漬 ほか 容 器 = プラ製八角形容器(底面紙製) |
---|---|
醤油ご飯の上にうにとイクラをのせた、
とてもシンプルで北海道らしさ満載の駅弁です。
醤油ご飯の味は比較的薄めで、うにやイクラの味を邪魔しないようになっており、そこに味付うにとイクラ醤油漬がたっぷりかかっていて、満足感が広がります。しかも、醤油ご飯とイクラとの間に錦糸卵が挟んであり、イクラの生臭さをやわらげています。 付合せは甘酢しょうが(ガリ)のみで、その名のとおりうにとイクラのご飯に仕上がっていますが、値段の割に量が少なく、見た目の豪華さの割に食後の満足感は割り引かれます。 ※ この駅弁は、現在販売されていません。 |
「北海道産牛すき重」
旭川駅立売商会株式会社 ¥1280−(R2.12現在) |
原 材 料 =ご飯/味付牛肉/ 玉ネギ煮/菜の花大根醤油漬 ほか 容 器 = プラ製折箱 |
---|---|
白いご飯の上に味付牛焼肉と玉ネギ煮をのせた、
牛肉勝負の駅弁です。
牛肉は1枚が大きくてとてもやわらかく、旭川醤油を使った味付けもご飯によく合います。そして、味のしみた玉ねぎ煮が牛肉とご飯の間に敷かれており、玉ネギが肉厚でいい味を出しています。 ただ、メインの牛肉が薄切りで、1枚のボリュームがないためご飯の量と比例しておらず、やや物足りない感じがします。 付合せはじゃがいも煮と菜の花大根漬で、じゃがいもがホクホクしていていいアクセントになっています。 ※ この駅弁は、現在「どっさり牛すき弁当」に変わっています。 |
「いくら盛弁当」
旭川駅立売商会株式会社 ¥1350−(H30.11現在) |
原 材 料 =ご飯/いくら醤油漬/ 鮭ほぐし身/甘酢生姜/ゴマ ほか 容 器 = プラ製わっぱ型容器 |
---|---|
ご飯の上にいくらをたっぷりのせた、
文字通りいくら盛の駅弁です。
ご飯は鮭ご飯になっており、白飯に鮭のほぐし身を混ぜたもので、薄味に仕上げてあります。そこにいくらが大盛になっていて、見た目にも贅沢感満載です。 いくらの味が濃い分、鮭ご飯があっさりしており、時折鮭ほぐし身が楽しめて、鮭の親子を十二分に楽しめる駅弁になっています。 海鮮駅弁を得意とする製造元が手がける、北海道らしい駅弁です。 ※ この駅弁は、現在販売されていません。 |
「北海バラちらし」
旭川駅立売株式会社 ¥1100−(H26.6現在) |
原 材 料 =酢飯/鮭醤油漬/ホタテ /あなご/とびうお卵/いくら醤油漬 / 甘エビ/卵焼/椎茸/枝豆 ほか 容 器 = プラ製折箱 |
---|---|
酢飯の上に数々の北の海鮮が散りばめられた、
北海道らしさ満開の駅弁です。
鮭の醤油漬やイクラ、エビ、ツブなどの他、酢〆のホタテやサンマ、アナゴ、とびっこなど、とても豪華なラインナップで、見た目にも美しい仕上がりになっています。 生臭さやくどさは全くなく、それぞれの素材の味が引き立っています。加えて、甘めの卵焼やかんぴょう、椎茸などが、いいアクセントになっています。 ※ この駅弁は、現在販売されていません。 |
「山頭火のおやじめし」
旭川駅立売株式会社 ¥840−(H23.12現在) |
原 材 料 =ラーメンスープ炊込みご飯 /味付豚肉/味付卵/メンマ/蒲鉾 /みつば/味付ネギ/小梅漬 ほか 容 器 = 樹脂製わっぱ形容器 |
---|---|
旭川の人気ラーメン店「山頭火」のラーメンスープ+こしょうで炊いたご飯の上に、 チャーシュー、メンマ、煮卵、なると、ネギなどがのった、旭川ラーメンをモチーフにした珍しい駅弁です。
麺の代わりの炊込みご飯はこしょうが効いており、全体の味付けもほどよい加減です。 チャーシューとメンマがラーメン感を演出していますが、麺がご飯に変わっただけなのに、全く別物に感じられます。 味は文句なしの駅弁で、奇をてらっただけではない逸品です。 ※ この駅弁は、現在販売されていません。 |
「だいせつ寿し」
旭川駅立売株式会社 ¥880−(H21.2現在) |
原 材 料 =酢飯/酢ガニ/鱒/ 海苔/いくら/えび/あなご/ 錦糸卵/茎わかめ/ごぼう ほか 容 器 = プラ製折箱 |
---|---|
北海道を代表する海鮮ものを使った押寿司弁当で、 いくらやカニ、鱒、えびなど、見た目にも美しい駅弁です。 中央にいくら、えび、錦糸卵、奈良漬、茎わかめ、レンコンがのったちらし寿司になっており、押寿司は3分の1のスペースにうなぎや鱒、カニ、厚焼卵などが使われています。 他にもお新香巻やなめこなどが並び、どれも北海道らしい内容の一品です。 ※ この駅弁は、現在販売されていません。 |
「助六寿し」
旭川駅立売株式会社 ¥500−(H20.6現在) |
原 材 料 =酢飯/海苔/卵焼 /味付け油揚/きゅうり/椎茸/ 生姜/かんぴょう/桜でんぶ ほか 容 器 = プラ製折箱 |
---|---|
太巻寿し4個、いなり寿し3個、 それにかっぱ巻が4個入った手軽な助六寿しで、小腹が空いたときなどに最適な駅弁です。 いずれもオーソドックスな内容ですが、太巻きはかんぴょうや椎茸の味が濃い目になっており、また、かっぱ巻のきゅうりが漬物になっている点が珍しく、いずれも丁寧に仕上がっています。 特長はありませんが、安心していただける内容の駅弁です。 |
「グルメBOX」
旭川駅立売株式会社 ¥840−(H19.8現在) |
原 材 料 =ご飯/酢飯/醤油ご飯/えび /ズワイ蟹/いくら/焼魚/シュウマイ /豚肉巻きんぴら/錦糸卵/煮物 ほか 容 器 = 紙製容器(内側プラトレイ) |
---|---|
9つに仕切られた区画には、白飯、かに飯、いくらご飯、 煮物、えびと伸田巻、豚肉巻きんぴら、赤魚塩焼、タラバしゅうまい、山菜ご飯がそれぞれ入っていて、いろいろな種類のご飯やおかずを少量ずつ味わうことができる駅弁です。
いずれも味の方は申し分なく、見た目にも色鮮やかな取り合わせで、行楽弁当にもピッタリです。 全国的に人気の旭山動物園にあやかった駅弁で、紙箱の取っ手部分には「Zoo Ben」と書かれていて、この容器は切り取って絵葉書として使えるようになっています。 ※ この駅弁は、現在販売されていません。 |
「どんぶりっ子」
旭川駅立売株式会社 ¥1100−(H19.2現在) |
原 材 料 =醤油ご飯/うに/イクラ /鮭/わかめ/干瓢/椎茸 /錦糸卵/山くらげ ほか 容 器 = 紙製容器(内側プラ製小丼) |
---|---|
蓋を開けると、醤油ご飯が入った2つの丼があり、 1つは蒸しうにをのせる「うに小鉢」、そしてもう一つは、鮭親子と山くらげをのせる「鮭親子小鉢」になっており、北海道らしい2つの味が楽しめる駅弁です。
「うに小鉢」の方はご飯が比較的薄味になっていて、わかめの上にうにをのせて食べるようになっており、うに本来の味が広がります。また「鮭親子小鉢」の方は、ご飯の味付けが濃いめですが、錦糸卵や椎茸煮が入っているため、鮭やイクラの濃い味が気になりません。 なかなかのアイディアで、旭川駅でも人気駅弁の一つになっています。 ※ この駅弁は、現在販売されていません。 |
「旭岳べんとう」
旭川駅立売株式会社 ¥890−(H18.12現在) |
原 材 料 =ご飯/蒲鉾/かに爪フライ/ 煮物(がんも・ふき・人参・里芋・椎茸 他) /赤魚塩焼/あさり煮/いか飯 ほか 容 器 = プラ製折箱 |
---|---|
かに爪フライやいか飯といった北海道らしいおかずも入った幕の内弁当で、 おかずの種類が多くて、もちろん味も申し分ない駅弁です。 煮物や焼魚、野菜類が中心で、揚げ物が非常に少ないので,年配者にも向いている内容です。 全体的に濃い目の味付けで、酒の肴にもなります。 海鮮ものが非常に多い旭川駅弁の中にあって、珍しい普通駅弁です。 ※ この駅弁は、現在販売されていません。 |
「ダブル親子飯」
旭川駅立売株式会社 ¥1300−(H18.10現在) |
原 材 料 =醤油ご飯/鮭/いくら/鰊 /数の子/錦糸卵/茎わかめ ほか 容 器 = 樹脂製円形容器 |
---|---|
醤油ご飯の上に、鮭とイクラ、鰊と数の子のダブル親子入りお弁当で、 それぞれがとてもボリュームある内容の駅弁です。 鮭とイクラはご飯のおかずにピッタリですが、鰊と数の子は、どちらかと言うと酒の肴という感じで、全体的におかずの味付けが濃い目ですので、醤油ご飯でなく白飯の方が合うような気もします。 海鮮駅弁が得意な旭川駅立売さんらしい仕上がりです。 ※ この駅弁は、現在販売されていません。 |
「海鮮いか壷」
旭川駅立売株式会社 ¥1050−(H18.6現在) |
原 材 料 =ご飯/酢飯/いか/酢ガニ /いくら/ゆで卵/レンコン/ 錦糸卵/茎わかめ ほか 容 器 = 陶製壺形容器(プラ皿付) |
---|---|
たこ壺風の陶製容器に、いかめしが1つと、ゆで卵入いかが1つ入り、 別皿に海鮮丼が添えられた、大変珍しい駅弁です。 特にゆで卵入のいか(見た目はいかめし風)は、他では決してお目にかからないメニューで、濃い目の味付けもマッチしていて、とてもおいしく仕上がっています。 海鮮丼には酢飯が使われており、小さめの容器ながら、ボリュームたっぷりの内容です。 ※ この駅弁は、現在販売されていません。 |
「蝦夷わっぱ
ミックス」
旭川駅立売株式会社 ¥1000−(H18.3現在) |
原 材 料 =醤油ご飯/ウニ/酢ガニ /いくら/ほたて/菜の花/ 錦糸卵/茎わかめ/生姜 ほか 容 器 = 樹脂製円形容器(朱塗風) |
---|---|
醤油ご飯の上に3種類の海鮮と、錦糸卵や菜の花などが彩りを添えたお弁当で、 北海道を代表する海鮮物が食欲をそそる駅弁です。 特にウニとカニが豪華さを演出しており、いくらがあらかじめ別容器に入っていて、全体が生臭くならないような工夫がしてあるというのも高ポイントです。 北海道らしさ満載で、とても欲張りな内容の駅弁です。 |
ラム肉使用 「ジンギスカン ホット弁当」 旭川駅立売株式会社 ¥1100−(H18.2現在) |
原 材 料 =ご飯/味付ラム肉/かぼちゃ /人参ナムル/小松菜ナムル/ じゃがいも/玉ねぎ ほか 容 器 = プラ製加熱式容器 |
---|---|
北海道ではポピュラーな「ジンギスカン」を駅弁にしたもので、 加熱式容器であつあつが食べられるお弁当です。 ラム肉がやわらかく、また味付けも本格的で、思わずご飯がすすみます。 付け合せのかぼちゃやじゃがいも、ナムルもピッタリで、とても手軽でおいしい駅弁です。 北海道代表として、海鮮モノに負けない味です。 ※ この駅弁は、現在販売されていません。 |
「蝦夷鴨めし」
旭川駅立売株式会社 ¥920−(H17.9現在) |
原 材 料 =醤油ご飯/鴨肉/蒲鉾/ 錦糸卵/栗/たけのこ/わらび/ たけのこ/小なす/細竹 ほか 容 器 = プラ製折箱 |
---|---|
何と言っても中央に盛り付けられた鴨肉が絶品で、たきこみ飯との相性もピッタリです。
山菜やしいたけ、栗などの、他の具とのバランスもよく、盛りだくさんな駅弁です。 少し小さめの容器ですが、ボリュームは十分です。 ※ この駅弁は、現在販売されていません。 |