★ 東北本線の列車と青函連絡船
<国鉄時代のなつかし写真Dにもどる>
1985年に青森駅で撮影された、583系特急「はくつる」です。
最近はリバイバル列車流行りなので、この写真を見てもあまり懐かしさはありませんが、「はくつる」
「ゆうづる」は、東北を代表する夜行列車でした。
この頃はまだ青函連絡船があり、この写真は連絡船桟橋側から撮影されたものです。
写真のクハネは最後部ですが、今と違って桟橋側の跨線橋寄りに停車していました。
1972年に青森桟橋で撮影された、青函連絡船「摩周丸」です。
ちょうど貨車の積み込みが行われているようです。
1972年に津軽海峡上で撮影された、すれ違う青函連絡船です。
向こうに下北半島が望まれます。
1980年に青森桟橋で撮影された、青函連絡船「摩周丸」です。
当時の青森桟橋の様子がわかります。
1980年に青森桟橋で撮影された、青函連絡船「摩周丸」の煙突部分です。
青函連絡船は、それぞれ船ごとに塗色が違っており、この「摩周丸」は濃紺色でした。
JNRのマークが誇らしげです。
1985年に青森桟橋で撮影された、青函連絡船「桧山丸」です。
1982年の「松前丸」と「津軽丸」の引退にともない、もともと貨物船だった「桧山丸」と「石狩丸」が、
客貨船に改造されて就航していました(グリーン船室なし)。
写真は夜の風景ですが、船が到着すると灯りが煌々と照らされ、控車を介して船内から荷物列車や貨車が次々に引き出されていたものです。
<国鉄時代のなつかし写真Dにもどる>