2007年4月JR北海道釧路支社発行の JR北海道発足20周年記念 キハ80系「おおぞら」 オレンジカードです。 1987年(昭和62年)に国鉄からJRに変わり、それから20年が経過したこの年に、 JR北海道発足20周年を記念して発行された2枚組カードで、 この1枚目は国鉄時代の80系「おおぞら」が取り上げられています。 |
2007年4月JR北海道釧路支社発行の JR北海道発足20周年記念
キハ283系「スーパーおおぞら」 オレンジカードです。 2枚目のものカードには、JR化後の花形DC283系「スーパーおおぞら」が取り上げられています。 |
2007年5月JR北海道発行の YOSAKOIソーラン オレンジカードです。 この時期に毎年発行されていたよさこいソーラン祭を記念したカードで、 躍動する女性踊り手の姿がデザインされています。 |
2007年8月JR北海道釧路支社発行の 新得駅開業 Anniversary100th 狩勝線開通 オレンジカードです。 明治40年に開通した狩勝線(十勝線)と、 それに合わせて開業した新得駅がちょうど100周年を迎えたことを記念して発行された2枚組カードで、 この1枚目は峠越え用の旧式SLが憩う機関庫の古写真が取り上げられています。 |
2007年8月JR北海道釧路支社発行の 新得駅開業 Anniversary100th 狩勝線開通 オレンジカードです。 2枚目は、SLからDLへの過渡期の写真が取り上げられています。 |
2008年5月JR北海道発行の YOSAKOIソーラン オレンジカードです。 平成20年のよさこいソーラン祭を記念したカードです。 |