★ オレンジカードC〜JR北海道 列車カード

★ オレンジカードC にもどる

オレ−北1201
HEAT281 スーパー北斗
1995年6月JR北海道発行の HEAT281 スーパー北斗 オレンジカードです。

281系は、この年の3月にデビューしたばかりで、当時はスカートの形状などが異なっていました。
HEATとは、Hokkaido Express Advanced Trainの略です。


オレ−北1202
「北の勇者C62」


1995年10月JR北海道発行の 「北の勇者C62」 オレンジカードです。

当時まだ現役だったC62 3号機+旧型客車による「C62ニセコ号」の雄姿です。


オレ−北1203
北走る@
1995年10月JR北海道発行の 北走る@ 特別急行スーパー北斗 オレンジカードです。

道南地区で発売されていたシリーズカードの1枚で、駒ケ岳をバックに走る281系の姿です。
先頭のキハ281は、貫通扉窓の大きさなどから900番台の試作車と思われます。


オレ−北1204
北走るA


1995年10月JR北海道発行の 北走るA 特別急行北斗 オレンジカードです。

こちらも駒ケ岳をバックに走る183系の姿です。
281系に合わせて塗色変更され、それまでの暖色系から濃いブルー主体に変わりました。


オレ−北1205
J列車で行こう−1
1996年5月JR北海道発行の J列車で行こう シリーズNo.1 オレンジカードです。

北海道内を走る列車を取り上げたシリーズカードで、1枚目は駒ケ岳をバックに走る281系スーパー北斗の姿です。
2枚上のカードとは撮影場所が少々異なるようです。


オレ−北1206
J列車で行こう−2
1996年5月JR北海道発行の J列車で行こう シリーズNo.2 オレンジカードです。

日高本線に投入された今は亡き軽快気動車130系が取り上げられています。
馬産地を走る光景ですが、この車両は塩害や冬の車内温度低下など問題が多く、短命に終わりました。


オレ−北1207
J列車で行こう−3
1996年6月JR北海道発行の J列車で行こう シリーズNo.3 オレンジカードです。

3枚目は道北を走る400系宗谷の姿です。
キハ56系の老朽化により、キハ40と48を高出力改造したキハ400と480が投入され、 稚内方面への輸送に活躍していました。


オレ−北1208
J列車で行こう−4
1996年7月JR北海道発行の J列車で行こう シリーズNo.4 オレンジカードです。

ラベンダーが咲き誇る富良野線を走る150系気動車がデザインされています。


オレ−北1209
J列車で行こう−5
1996年8月JR北海道発行の J列車で行こう シリーズNo.5 オレンジカードです。

5枚目は721系快速エアポートですが、現在の編成と違ってヘッドマークが取り付けてあり、 指定席uシートの連結がありません。
また、編成番号もF−102となっていて、これは1992年(平成4年) に登場した初の6両固定編成である5次車の初期の姿です。


オレ−北1210
J列車で行こう−6
1996年9月JR北海道発行の J列車で行こう シリーズNo.6 オレンジカードです。

ダブルデッカー車キサロハ182−550を連結していた183系スーパーとかちが取り上げられています。
先頭車正面の塗分け(帯)がシンプルです。


オレ−北1211
J列車で行こう−7
1996年10月JR北海道発行の J列車で行こう シリーズNo.7 オレンジカードです。

北海道を代表する列車でもあるブルートレイン北斗星がデザインされています。


オレ−北1212
J列車で行こう−8
1996年11月JR北海道発行の J列車で行こう シリーズNo.8 オレンジカードです。

781系すずらんですが、当時はライラックと同様に4連化された編成で運転されていました。


オレ−北1213
J列車で行こう−9
1996年12月JR北海道発行の J列車で行こう シリーズNo.9 オレンジカードです。

電化など想像すらしていなかった頃の札沼線(学園都市線)を走るキハ141系3連で、 50系51形客車を改造したPDCと呼ばれた気動車でした。


オレ−北1214
J列車で行こう−10
1997年1月JR北海道発行の J列車で行こう シリーズNo.10 オレンジカードです。

冬の厳しい気象条件の中を走る785系スーパーホワイトアローで、旭川〜札幌間を1時間20分 (当時781系は1時間30分)で結んでいました。


オレ−北1215
J列車で行こう−11
1997年2月JR北海道発行の J列車で行こう シリーズNo.11 オレンジカードです。

北海道電化のパイオニア711系が、函館本線銭函〜朝里間の海岸線を走るシーンです。
登場時とは異なる塗色に変更されましたが、この車両のような方向幕のない初期型の車両が息長く活躍していました。


オレ−北1216
J列車で行こう−12
1996年12月JR北海道発行の J列車で行こう シリーズNo.12 オレンジカードです。

このシリーズ最後の1枚は、当時最新鋭だった283系スーパーおおぞらです。
カーブで車体を傾けながら走るシーンがデザインンされています。


オレ−北1217
カートレイン
1996年8月JR北海道白石駅発行の カートレイン オレンジカードです。

ワキ10000形に24系寝台車(電源車付)を連結した、本州〜北海道間を車ごと移動できる列車として運転されていたもので、 車の積載場所の関係で白石〜浜松町間の運転になっていました。


オレ−北1218
時間に挑戦


1997年5月JR北海道新札幌駅発行の 時間に挑戦 スーパーおおぞら1号(283系) オレンジカードです。

札幌〜釧路間の特急列車に振り子式283系が投入されて、一気に所要時間が短縮されました。
モデルは試作車キハ283−901です。


オレ−北1219
キハ40と光のコントラスト
1997年5月JR北海道石狩当別駅発行の キハ40と光のコントラスト オレンジカードです。

札沼線(学園都市線)の石狩当別以北はキハ40単行による運転で、夜のシーンがデザインされています。


オレ−北1220
実りの秋を走るキハ40
1997年9月JR北海道石狩当別駅発行の 実りの秋を走るキハ40 オレンジカードです。

米どころでもある沿線を走るキハ40単行の姿です。





★ オレンジカードC にもどる




オレ−北1221
おかげさまで10周年−2
1997年5月JR北海道発行の おかげさまで10周年No.2 オレンジカードです。

国鉄からJRに変わって10年が経過したことを記念して発行されたシリーズカードで、 1987年から1997にかけて活躍した列車がデザインされています。
残念ながらNo.1は所有しておらず、これはNo.2の国鉄色781系ホワイトアローです。


オレ−北1222
おかげさまで10周年−3
1997年6月JR北海道発行の おかげさまで10周年No.3 オレンジカードです。

No.3はキハ56・27系急行狩勝ですが、国鉄時代は全国各地で当たり前に見かけた光景です。


オレ−北1223
おかげさまで10周年−4
1997年7月JR北海道発行の おかげさまで10周年No.4 オレンジカードです。

こちらは塗色が500番台色に統一された183系おおぞらです。平屋のキロ182を連結した姿は、 当時の標準的なスタイルでした。


オレ−北1224
おかげさまで10周年−5
1997年8月JR北海道発行の おかげさまで10周年No.5 オレンジカードです。

711系全盛期の写真で、「くるくる電車ポプラ号」のヘッドマークを取り付けていたころの姿です。


オレ−北1225
おかげさまで10周年−6
1997年8月JR北海道発行の おかげさまで10周年No.6 オレンジカードです。

利用客減少に対応し、キハ56を両運転台改造したキハ53 500番台が登場し、根室〜釧路間の急行「ノサップ」 に使用されました。単行の定期急行列車というのは珍しかったと思われます。


オレ−北1226
おかげさまで10周年−7
1997年8月JR北海道発行の おかげさまで10周年No.7 オレンジカードです。

785系が登場したばかりのころの写真で、基本4両に波動用2両を増結した姿がデザインされています。
正面窓上の着雪防止装置設置前で、スカートの形状も登場時の姿です。


オレ−北1227
おかげさまで10周年−8
1997年9月JR北海道発行の おかげさまで10周年No.8 オレンジカードです。

ED76 500牽引で朝夕のみ運転されていた50系51形客車の走行シーンです。
旧型客車を置き換え、通勤通学輸送に大活躍していたころで、一時は快速マリンライナー運用もありました。


オレ−北1228
おかげさまで10周年−9
1997年9月JR北海道発行の おかげさまで10周年No.9 オレンジカードです。

新千歳空港開業と同時に運転開始された快速エアポートですが、 それに合わせて6連固定編成が登場した721系5次車であるF−103編成の走行シーンです。
当時はヘッドマークも取り付けられていました。


オレ−北1229
おかげさまで10周年−10
1997年9月JR北海道発行の おかげさまで10周年No.10 オレンジカードです。

平成に入っても、しばらくはこのキハ22形が全道で活躍していました。
首都圏色に塗り替えられ、おでこの前照灯もブタ鼻タイプのシールドビーム化されていますが、 低窓の愛らしい正面部が懐かしい1枚です。


オレ−北1230
おかげさまで10周年−11
1997年10月JR北海道発行の おかげさまで10周年No.11 オレンジカードです。

281系が登場ころ(1995年)の写真で、駒ケ岳をバックにした名所で撮影された写真がデザインされています。


オレ−北1231
おかげさまで10周年−12
1997年10月JR北海道発行の おかげさまで10周年No.12 オレンジカードです。

こちらは283系運転開始時の姿で、新得〜トマム間の人煙まれな山中を高速で走り抜けるシーンです。
先頭車キハ283は、試作車900番台のようです。


オレ−北1232
731系電車
1997年9月JR北海道発行の 731系電車 オレンジカードです。

快速いしかりライナーとして走行中のG−104編成に姿ですが、奥(前方)に見えている3両は、 車体の帯色から201系気動車のようで、電車と気動車の協調運転中の姿です。


オレ−北1233
快速海峡
1998年8月JR北海道発行の 北のランナーたち 快速海峡 オレンジカードです。

道南地区で発売されていたシリーズカードの1枚で、ED79 20に牽引された50系快速「海峡」の雄姿です。
多客期には最大12連まで増結されて運転されるなど、当時は人気の列車でした。


オレ−北1234
特急SUPER HOKUTO
1998年8月JR北海道発行の 北のランナーたち 特急SUPER HOKUTO オレンジカードです。

上と同じシリーズカードの1枚で、特急「スーパー北斗」が取り上げられています。
よく見ると、この「スーパー北斗」の先頭車はキハ281ではなくキハ283が登板しています。


オレ−北1235
新緑の中を
1998年8月JR北海道北見駅発行の 新緑の中を トマムサホロEXP オレンジカードです。

リゾート列車を題材にしたシリーズカードで、北見駅オリジナルのものです。
1枚目はトマムサホロエクスプレスですが、石北線を走る珍しいシーンです。


オレ−北1236
オホーツク海を眺みながら
1998年8月JR北海道北見駅発行の オホーツク海を眺みながら ノースレインボーEXP オレンジカードです。

この2枚目はノースレインボーエクスプレスで、こちらも珍しく釧網線を走る姿です。


オレ−北1237
秋色に染めて
1998年8月JR北海道北見駅発行の 秋色に染めて クリスタルEXP オレンジカードです。

3枚目はクリスタルエクスプレスで、秋の色濃い石北線を走る姿です。


オレ−北1238
結氷の常呂川を
1998年8月JR北海道北見駅発行の 結氷の常呂川を ノースレインボーEXP オレンジカードです。

4枚目は再びノースレインボーエクスプレスで、流氷観光列車として札幌〜網走間を走る姿です。


オレ−北1239
寝台特急トワイライトEXP
1998年10月JR北海道発行の 北のランナーたち 寝台特急トワイライトEXP オレンジカードです。

架線のない道南地区を走行するトワイライトエクスプレスの堂々たる走行シーンです。


オレ−北1240
MEMORIAL FURANO EXPRESS
1998年10月JR北海道発行の MEMORIAL FURANO EXPRESS オレンジカードです。

緑鮮やかな根室本線の走行シーンのようです。


オレ−北1241
MEMORIAL FURANO EXPRESS
1998年10月JR北海道発行の MEMORIAL FURANO EXPRESS オレンジカードです。

こちらは冬のシーンで、スキー列車として活躍していたころの写真です。


オレ−北1242
おおぞらVSおおぞら
1998年11月JR北海道発行の おおぞらVSおおぞら オレンジカードです。

信号所での交換シーンを題材にしたカードで、1枚目は183系「おおぞら」同士の交換です。


オレ−北1243
スーパーおおぞらVSスーパーおおぞら
1998年11月JR北海道発行の スーパーおおぞらVSスーパーおおぞら オレンジカードです。

2枚目は283系「スーパーおおぞら」同士の交換です。


オレ−北1244
スーパーとかちVSスーパーとかち
1998年11月JR北海道発行の スーパーとかちVSスーパーとかち オレンジカードです。

この3枚目は懐かしい183系「スーパーとかち」同士の交換です。
2階建のキサロハ182−550が見えています。


オレ−北1245
津軽海峡線〜函館本線
1998年12月JR北海道函館車掌所発行の 津軽海峡線〜函館本線 はつかりNO.1 オレンジカードです。

函館車掌所担当列車を取り上げたカードで、485系3000番台の「はつかり」がデザインされています。
2両増結の8連での運転の様子です。


オレ−北1246
津軽海峡線〜函館本線
1998年12月JR北海道函館車掌所発行の 津軽海峡線〜函館本線 スーパー北斗NO.1 オレンジカードです。

上と同じシリーズカードで、こちらは283系の「スーパー北斗」がデザインされています。


オレ−北1247
函館タイムスリップ
1998年12月JR北海道発行の 函館タイムスリップ 函館駅停車中のp特急「おおぞら」 オレンジカードです。

青函連絡船からの接続を受けて遠路釧路へ向かう前の姿で、登場したばかりのころなのか、車体はピカピカです。
向かい側のホ−ムにはキハ22が停車しています。こちらも懐かしい姿です。





★ オレンジカードC にもどる