★ マルスM型券V〜乗車券・特急券

マルス券のあゆみP(M型券V)にもどる

マ−451
乗車券・特急券 スーパーとかち81号
1997年12月森林公園駅発行の乗車券・特急券「スーパーとかち81号」(小児券)です。

この頃の乗車券+特急券一葉化マルス券は、120mm大型券で発券されていて、 とても見やすいレイアウトになっています。
大型券ですので自動改札機対応となっておらず、右下に楕円に×の記号が印字されています。


マ−452
乗車券・特急券 スーパーとかち12号
1997年12月森林公園駅発行の乗車券・特急券「スーパーとかち12号」(小児券)です。

これは上の券の復路利用の券ですので、レイアウトは同じです。
このような乗車券との一葉化券では、最上部の「乗車券・○○券」の後に「*」マークが付きますが、 その個数は印字される文字数によって変わります。


マ−453
乗車券・B特急券・グリーン券 スーパーひたち19号
2005年9月上野駅MV10発行の乗車券・B特急券・グリーン券「スーパーひたち19号」です。

グリーン券を加えた3種類の一葉化券ですが、この頃は自動改札機対応の85mm券になっていますので、 券面が大変にぎやかになっています。
乗車券の有効日数が上に表示されたために、乗車券・・・の下線が短くなり、「下車前途無効」が下部に追いやられています。


マ−454
乗車券・新幹線特急券 のぞみ36号
2006年4月○ト名古屋MR発行の乗車券・新幹線特急券「のぞみ36号」です。

新在区分の■■■が印字されていますが、乗車券有効日数印字のためか、乗車券単独券では■が4つ×3区分= 計12個となるべきところ、1区分が3個印字(最大9個)になっています。
なお、発行箇所の「○ト名古屋」とは、東武トラベル名古屋支店を表します。
※ 友人R様ご提供


マ−455
乗車券・新幹線特急券 のぞみ256号
2006年7月名古屋MV012発行の乗車券・新幹線特急券「のぞみ256号」です。

こちらはMV端末発行券ですが、レイアウトは変わりません。これも券面上部の「*」マークが7個印字されています。
※ 友人R様ご提供


マ−456
乗車券・特急券・グリーン券 スーパーひたち30号
2006年9月いわき駅MV1発行の乗車券・特急券・グリーン券「スーパーひたち30号」です。

こちらはいわき〜上野間の券ですので、A特急券の扱いとなっています。
MV端末(みどりの券売機)発行券ですが、年数が経過して印字がやや怪しくなっています。


マ−457
乗車券・新幹線自由席/のぞみ特定特急券
2006年11月名古屋MV204発行の乗車券・新幹線自由席/のぞみ特定特急券です。

新幹線の自由席特急券ですが、「のぞみ」利用時は特定特急券扱い(指定席変更時の差額が「ひかり・こだま」 と異なるため)となります。
自由席特急券では乗車券有効日数の印字欄が行先印字の下にあるため、 ■の新在区別は単独乗車券と同じ4つになり、ここでは米原〜新大阪間を示していまます。
※ 友人R様ご提供


マ−458
乗車券・新幹線特急券 のぞみ118号
2006年11月名古屋MV101発行の乗車券・新幹線特急券「のぞみ118号」です。

こちらもMV端末発行券ですが、乗車券部分が他社(JR東日本)に含まれるため、最下部の識別記号が 「(3−タ)」になっています。
※ 友人R様ご提供


マ−459
乗車券・新幹線特急券 のぞみ15号
2007年5月新宿駅MV1発行の乗車券・新幹線特急券「のぞみ15号」です。

こちらはJR東日本側で発券されたものですが、JR東海の券とレイアウトに違いはありません。 ただ、左上のクレジット決済マークが「東C」になっています。
※ 友人R様ご提供






マルス券のあゆみP(M型券V)にもどる