★ 整理券(私鉄各社)

★ 整理券・乗車駅証明類 にもどる




★和歌山電鐵

整わか−1
和歌山電鐵 03 日前宮
2016年3月に発行された わか電 03 日前宮 です。

感熱紙タイプの整理券で、駅番号と駅名が印字された標準タイプの整理券です。
社名が縦書きで「わか電」になっています。

和歌山電鐵 03 日前宮 うら面

整わか−2
和歌山電鐵 09 伊太祈曽
2016年3月に発行された わか電 09 伊太祈曽 です。

様式は同じですが、駅名が4文字のためフォントが縦長になっています。








★若桜鉄道

整若−1
若狭鉄道 00 若桜
2010年2月に発行された 若狭鉄道 00 若桜 です。

感熱紙タイプの整理券で、駅番号と駅名が印字された標準タイプの整理券です。
ただ「整理券」の印字がありません。

若桜鉄道 00 若桜 うら面







★錦川鉄道

整錦−1
錦川鉄道 0 錦町
2009年8月に発行された 錦川鉄道 0 錦町 です。

感熱紙タイプの整理券で、駅番号と駅名が印字された標準タイプの整理券です。
「整理券」、「錦川鉄道」は明朝体で、駅番号と駅名がゴシック体になっています。








★土佐くろしお鉄道

整土く−1
土佐くろしお鉄道 20 宿毛
2007年12月に発行された 土佐くろしお鉄道 20 宿毛 です。

感熱紙タイプの整理券で、駅番号と駅名が印字された標準タイプの整理券ですが、 「整理券」の記載は見られず、裏面は駅名のみのワンマン対応になっています。

土佐くろしお鉄道 20 宿毛 うら面

整土く−2
土佐くろしお鉄道 20 宿毛
2011年11月に発行された 土佐くろしお鉄道 0 奈半利 です。

こちらはごめん・なはりせんの整理券で、券紙に地紋があり、大きさも小ぶりになっています。








★筑豊電気鉄道

整筑豊−1
整理券 楠橋28A 筑豊電鉄
2013年7月に発行された 整理券 楠橋28A 筑豊電鉄 です。

感熱紙タイプの整理券で、駅名の一文字目と番号が大きく印字されています。








★くま川鉄道

整くま−1
整理券 くま川鉄道14
2009年1月に発行された 整理券 くま川鉄道 14 です。

バスタイプの整理券で、やや厚手の紙にスタンプされたタイプの件です。





↑PAGE TOPへ



★ 整理券・乗車駅証明類 にもどる