2013年10月の 北海道旅客鉄道(株)客室乗務員センター ご利用明細書 です。 特急「スーパーおおぞら7号」の車内販売で発行されたもので、北海道でも交通系ICカードに対応するようになりました。 |
2013年10月の 北海道旅客鉄道(株)客室乗務員センター ご利用明細書 です。 特急「スーパーとかち8号」の車内販売で発行されたものですが、この頃のレシートは「領収書」ではなく 「ご利用明細書」になっていました。 |
2013年12月の 北海道旅客鉄道(株)客室乗務員センター 領収書 です。 特急「スーパーとかち3号」の車内販売で発行されたもので、上のレシートの2ヶ月後のものになりますが、 「ご利用明細書」が「領収書」に変わっています。 |
2013年12月の 北海道旅客鉄道(株)客室乗務員センター 領収書 です。 特急「スーパーとかち10号」の車内販売で発行されたものですが、当時はL特急以外の特急では客室乗務員がサービスを行っており、 車内販売も行われていました。 |
2014年2月の 北海道旅客鉄道(株)客室乗務員センター 領収書 です。 特急「スーパーとかち1号」の車内販売で発行されたもので、様式は前年のものと変化ありません。 |
2014年7月の 北海道旅客鉄道(株)客室乗務員センター 領収書 です。 特急「北斗17号」の車内販売で発行されたものです。 |
2014年10月の 北海道旅客鉄道(株)客室乗務員センター 領収書 です。 特急「スーパーおおぞら5号」の車内販売で発行されたものです。 |
2014年10月の 北海道旅客鉄道(株)客室乗務員センター 領収書 です。 かなり印字が怪しくなっていますが、特急「スーパーおおぞら10号」の車内販売で発行されたものです。 |
2015年1月の 北海道旅客鉄道(株)客室乗務員センター 領収書 です。 特急「北斗4号」の車内販売で発行されたものです。 |
2015年10月の 北海道旅客鉄道(株)客室乗務員センター 領収書 です。 特急「スーパーおおぞら5号」の車内販売で発行されたものです。 |
2016年7月の 北海道旅客鉄道(株)客室乗務員センター 領収書 です。 特急「スーパー北斗4号」の車内販売で発行されたものです。 |
2016年7月の 北海道旅客鉄道(株)客室乗務員センター 領収書 です。 特急「北斗13号」の車内販売で発行されたものです。 |
2009年12月の (株)日本レストランエンタプライズ 領収証 です。 長野新幹線(当時)「あさま560号」の車内販売で発行されたもので、 ハンディタイプの売上管理機から出力されたレシートタイプの領収書です。 下部に「長野営業支店」の印字があります。 |
2011年11月の (株)日本レストランエンタプライズ 領収証 です。 東北新幹線「やまびこ202号」の車内販売で発行されたもので、こちらは仙台営業支店の担当です。 |
2012年4月の (株)日本レストランエンタプライズ 領収証 です。 東北新幹線「はやて37号」の車内販売で発行されたものですが、こちらは盛岡列車営業支店の担当です。 |
2012年5月の (株)日本レストランエンタプライズ 領収証 です。 上と同じ東北新幹線「はやて37号」の車内販売で発行されたもので、ほぼ同時期(上のレシートの9日後) のものですが、こちらは東京列車営業支店の担当になっています。 |
2013年6月の (株)日本レストランエンタプライズ 領収証 です。 北海道新幹線開業まで津軽海峡線で運転されていた「スーパー白鳥42号」の車内販売で発行されたものです。 印字が薄くなっていますが、盛岡列車営業支店新青森営業所が担当していました。 |
2013年10月の (株)日本レストランエンタプライズ 領収証 です。 今となっては懐かしい「北斗星」の車内販売で発行されたものです。 担当は東京列車営業支店上野営業所で、食堂車の営業とは別に車内販売がありました。 このレシートの両側に赤線が見られますが、これは間もなく用紙が無くなるというサインです。 |
2013年10月の (株)日本レストランエンタプライズ 領収証 です。 上越新幹線「MAXとき318号」の車内販売で発行されたもので、新潟列車営業支店の担当です。 E4系車両にはデッキ部分に車内販売ワゴン昇降用のエレベーターが装備されていて、1階も2階もワゴンが巡回していました。 |
2014年4月の (株)日本レストランエンタプライズ 領収証 です。 東北新幹線「はやぶさ31号」の車内販売で発行されたもので、盛岡列車営業支店の担当です。 この時期になるとE5系の増備が進み、E2系「はやて」がE5系「はやぶさ」に置き換えられていきました。 |
2014年10月の (株)日本レストランエンタプライズ 領収証 です。 津軽海峡線の789系「スーパー白鳥42号」の車内販売で発行されたものです。 青森〜函館間は大半がJR北海道管轄区間で、運転士も車掌も函館運輸所が蟹田〜函館間(車掌は青森〜函館間もあり) を乗務していましたが、車内販売は従前からJR東日本の日本レストランエンタプライズ(NRE)が担当しており、 この列車も盛岡列車営業支店新青森営業所が担当していました。 この頃になると、レシート上部にNREのロゴマークが印字されるようになりました。 |
2015年1月の (株)日本レストランエンタプライズ 領収証 です。 東北新幹線「はやぶさ22号」の車内販売で発行されたもので、東京列車営業支店の担当です。 |
2015年1月の (株)日本レストランエンタプライズ 領収証 です。 東北新幹線「はやぶさ31号」の車内販売で発行されたもので、こちらは盛岡列車営業支店の担当です。 |
2011年11月の (株)ジェイアール東海パッセンジャーズ 領収証 です。 東海道新幹線「のぞみ9号」の車内販売で発行されたもので、レシート上部のロゴマークに特徴があります。 中央部左に「大阪」の印字があり、大阪列車営業支店の担当であることがわかります。 |
2011年11月の (株)ジェイアール東海パッセンジャーズ 領収証 です。 東海道新幹線「のぞみ34号」の車内販売で発行されたもので、こちらは東京列車営業支店の担当です。 |
2012年6月の (株)ジェイアール東海パッセンジャーズ 領収証 です。 東海道新幹線「のぞみ200号」の車内販売で発行されたもので、この列車は新大阪発の始発「のぞみ号」で、 大阪列車営業支店の担当でした。 |
2012年6月の (株)ジェイアール東海パッセンジャーズ 領収証 です。 東海道新幹線「のぞみ119号」の車内販売で発行されたもので、こちらも大阪列車営業支店の担当でした。 |
2012年6月の (株)ジェイアール西日本フードサービスネット 領収証 です。 山陽・九州新幹線「みずほ601号」の車内販売で発行されたもので、 ジェイアール西日本フードサービスネットは新大阪〜博多間を担当していました。 印字された電話番号が092で始まっており、この列車は博多列車営業所が担当していたようです。 |
2013年4月の (株)ジェイアール西日本フードサービスネット 領収証 です。 山陽新幹線「のぞみ16号」の車内販売で発行されたものです。 レシート上部のロゴマークがFSN(フードサービスネット)を表しています。 |