昭和56年頃に使われていたチケット袋です。 ツルのマークが目を引きますが、右上には「おかげさまで30年」のロゴマークが印刷されています。 裏面は松下電器(ナショナル)のVHSビデオデッキの広告で、120分テープ3倍モードで6時間録画できるという、 当時としては画期的な商品が載っています。 |
昭和58年頃に使われていたチケット袋です。 上のチケット袋と比べると横幅のサイズがやや小さくなっており、搭乗券のサイズが変わったものと思われます。 おもて面は日航ジェットプラン「フライドポテト北海道」のPRになっており、美瑛の景色が旅情をそそります。 また、お取扱い店があらかじめ印刷されています。 裏面は松下電器(ナショナル)のエアコンの広告で、登場人物の若さも含めて時代を感じさせます。 |
昭和59年頃に使われていたチケット袋です。 上のチケット袋とサイズは変わりませんが、当時の主力機であるボーイング747(ジャンボジェット)が登場しています。 裏面はナショナルのコピー機になっています。かなり自動化された機種のようで、見た目も現在のコピー機に近くなっています。 |
平成6年頃に使われていたチケット袋です。 横幅のサイズがまた大き目になり、自動発券される搭乗券のサイズに合わせているようです。 おもて面が大変シンプルで、ロゴマークとイメージ柄に変わっています。 裏面は相変わらずナショナルのビデオデッキの広告ですが、昭和56年頃のものと比べるとかなりコンパクトになっており、 値段も相当下がっていますが、まだまだVHS全盛の時代でした。 |
平成15年頃に使われていたチケット袋です。 JALオリジナルのチケット袋ですが、左下に「指定旅行会社」の印字があり、 その下の空白部分にゴム印などで取扱い業者名や店名などを表記することもできました。 |
昭和56年頃に使われていたチケット袋です。 厚手の用紙が使われていました。 裏面は化粧品の広告になっていました。 |
平成17年頃に使われていたチケット袋です。 中の搭乗券が見えるように、窓付きのチケット袋になっていました。以前と変わらず比較的厚手の用紙が使われていました。 |
平成5年頃に使われていたチケット袋です。 全日空と同様の厚手の用紙が使われていました。 裏面に広告などはなく、シンプルなデザインになっていました。 |
昭和56年頃に使われていたチケット袋です。 当時のTDA搭乗券は手書きの引換券タイプのもので、 このチケット袋はその引換券と折り畳み時刻表が収まるサイズになっていました。 |
昭和58年頃に使われていたチケット袋です。 上のチケット袋と同じデザインで、裏面はゴルフ場の広告になっています。 |
平成2年頃に使われていたチケット袋です。 1988年(昭和63年)にTDAがJASに商号変更し、機体デザインや商標ロゴも一新されました。 裏面はTDA時代から変わらず、鹿児島県のゴルフ場の広告になっています。 |
平成13年頃に使われていたチケット袋です。 サイズが横長になり、デザインも変更されています。 左上ののロゴマークに、JAC日本エアコミューターが加わっています。 なお、裏面は全く変わっていません。 |
平成14年頃に使われていたチケット袋です。 上のチケット袋とサイズは変わりませんが、おもて面下部の印字がなくなっています。 裏面のゴルフ場広告に姉妹コースの情報がプラスされ、キャッチフレーズと写真が一新されています。 |