1981年11月発行の「日本航空518便東京行 搭乗券」です。 JALの搭乗券は行先毎に色分けされていて、東京行はこのブルーの券でした。 裏面の広告はなつかしいビデオデッキですが、その値段の高さに驚かされます。 |
1981年11月発行の「日本航空377便福岡行 搭乗券」です。 搭乗券の切欠き部分が上の券と異なっていますが、どうやら上り便と下り便で回収半券を変えていたようです。 裏面はものものしいビデオカメラセットですが、TVカメラマン並みの重装備になっています。 |
1982年1月発行の「日本航空581便福岡行 搭乗券」です。 これは、当時DC−8型機で運航されていた福岡〜札幌直行便の搭乗券です。 禁煙席はごくわずかしか設定されておらず、今と違ってほとんどの席が喫煙席でした。 |
1983年2月発行の「日本航空580便福岡行 搭乗券」です。 券面下部にプレゼントキャンペーンの告知が載った珍しい券です。 |
1983年9月発行の「日本航空521便札幌行 搭乗券」です。 この頃には、「ご搭乗券」という表記に変わっていますが、全体的なレイアウトは変わりません。 裏面は引き続き最新のビデオテープです。 |
1984年3月発行の「日本航空367便福岡行 搭乗券」です。 裏面には中村雅俊さんが登場しました。 |
1984年7月発行の「日本航空582便福岡行 搭乗券」です。 裏面には小林亜星さんが加わり、ビデオデッキの録画時間もやや長くなりました。 |
1984年11月発行の「日本航空505便札幌行 搭乗券」です。 座席番号の部分が黄色く着色されるようになり、「クラスCLS」の文字がなくなりました。 |
1984年11月発行の「日本航空510便東京行 搭乗券」です。 裏面のビデオデッキは、確実に進化しています。 |
1985年9月発行の「日本航空506便東京行 団体搭乗券」です。 一般の搭乗券と区別するために、白地の券にブルーの文字で印刷されています。 こちらは「ご搭乗券」とはなっていません。 |
1985年9月発行の「日本航空517便札幌行 団体搭乗券」です。 団体券はクラスが「Y」ではなく、「E」や「2」と印字されています。 |
1987年11月発行の「日本航空506便東京行 搭乗券」(お客様用片)です。 これまでの券紙から厚手の紙に変わり、裏面には磁気テープが見られるようになりましたが、 自動改札機ではなくこれまで通りの手もぎによる切り離しの券です。 裏面は引き続きナショナルの広告で、ビデオ一体型カメラがPRされています。 |
1987年11月発行の「日本航空907便沖縄行 搭乗券」(お客様用片)です。 特に記載はありませんが、これも団体客向けに発券された搭乗券です。 上の券と同じ日のものですが、こちらは羽田空港のカウンターで発券されたもので、裏面の広告が異なっています。 この頃のビデオデッキはVHS方式とベータ方式があり、当時としては驚くほど高価な物でした。 |
1987年11月発行の「日本航空900便東京行 搭乗券」(お客様用片)です。 こちらは那覇空港で発券されたもので、「乗継」のゴム印が押されています。 当時は喫煙席が主流でしたので、喫煙マークが印刷されています。 |
1987年11月発行の「日本航空511便札幌行 搭乗券」(お客様用片)です。 こちらも那覇空港で発券されたもので裏面はビデオ一体型カメラの広告になっています。 テレビ局で見かけるようなかなり大がかりなテレビカメラで、お値段も高価です。 |