★ JRの記念きっぷA

旅ときっぷのページ ☆きっぷを見る にもどる

★平成22年〜の記念きっぷ
平成22年頃〜発売された記念入場券です。

記−107a
苗穂駅開業100周年記念入場券〔第2弾〕台紙おもて

2010年7月苗穂駅発行の、苗穂駅開業100周年記念入場券〔第2弾〕台紙おもてです。

苗穂駅が明治43年に開業して100周年を迎えたことを記念して発行された記念入場券の第2弾で、 硬券の入場券が挿入されています。
苗穂駅は札幌駅に隣接しているため、明治時代から機関庫があり、鉄道の要衝としてにぎわってきました。


記−107b
苗穂駅開業100周年記念入場券〔第2弾〕台紙うら

2010年7月苗穂駅発行の、苗穂駅開業100周年記念入場券〔第2弾〕台紙うらです。

この台紙うら面には、「苗穂の北海道遺産」として4つの名所の写真と説明が掲載されています。
いずれも苗穂駅からほど近いところにあります。


記−107c
苗穂駅開業100周年記念入場券〔第2弾〕硬券 苗穂駅開業100周年記念入場券〔第2弾〕硬券うら
2010年7月苗穂駅発行の、苗穂駅開業100周年記念入場券(硬券)です。

ダッチングマシーンで日付印字されています。







記−108a
日光線全線開業120周年記念入場券
  (JR東日本 大宮支社)台紙おもて


2010年JR東日本大宮支社(日光駅)発行の、日光線全線開業120周年記念入場券 台紙おもて面です。

これは、明治23年8月に全線開業した日光線(当初は日本鉄道)が、この年に120周年を迎えたことを記念して発売されたもので、 この台紙おもて面には、かつて157系で運転されていた準急「日光」のモノクロ写真がレイアウトされています。


記−108b
日光線全線開業120周年記念入場券
  (JR東日本 大宮支社)台紙うら


2010年JR東日本大宮支社(日光駅)発行の、日光線全線開業120周年記念入場券 台紙うら面です。

こちらの台紙うら面には、日光線の路線データのほか、2010年当時使用されていた107系電車 (白+エンジ色の新塗装車と緑色のNマークがデザインされた旧塗装車)が掲載されています。


記−108c
日光線全線開業120周年記念入場券
  (JR東日本 大宮支社)台紙内側見開き
2010年JR東日本大宮支社(日光駅)発行の、日光線全線開業120周年記念入場券 台紙内側見開きです。

左側に日光線120年の歩みが記載され、開業当時の日光駅をはじめ、D51形SLやキハ55形気動車など、 貴重な写真が掲載されています。そして右側には宇都宮駅を含む日光線7駅の硬券入場券が差し込まれています。


記−108d
日光線全線開業120周年記念入場券
  (JR東日本 大宮支社)硬券−1 宇都宮駅 日光線全線開業120周年記念入場券
  (JR東日本 大宮支社)硬券−1 宇都宮駅(うら)
硬券−1 宇都宮駅です。
小児断線のない大人専用券タイプの硬券で、入場時刻記入式になっています。


記−108e
日光線全線開業120周年記念入場券
  (JR東日本 大宮支社)硬券−2 鶴田駅 日光線全線開業120周年記念入場券
  (JR東日本 大宮支社)硬券−2 鶴田駅(うら)
硬券−1 鶴田駅です。
「日光線開業120周年記念」の文字が裏面にあり、通常の入場券とは異なることがわかります。


記−108f
日光線全線開業120周年記念入場券
  (JR東日本 大宮支社)硬券−3 鹿沼駅 日光線全線開業120周年記念入場券
  (JR東日本 大宮支社)硬券−3 鹿沼駅(うら)
硬券−3 鹿沼駅です。
入場券では記載されないことも多い発行駅名ですが、ご丁寧に裏面に印刷されています。


記−108g
日光線全線開業120周年記念入場券
  (JR東日本 大宮支社)硬券−4 文挾駅 日光線全線開業120周年記念入場券
  (JR東日本 大宮支社)硬券−4 文挾駅(うら)
硬券−4 文挾駅です。
「挾」の字は旧字体ですが、きちんと印刷されています。


記−108h
日光線全線開業120周年記念入場券
  (JR東日本 大宮支社)硬券−5 下野大沢駅 日光線全線開業120周年記念入場券
  (JR東日本 大宮支社)硬券−5 下野大沢駅(うら)
硬券−5 下野大沢駅です。
日付のダッチングは事前印刷されていたもので、どうやら2種類を使い分けているようです。


記−108@
日光線全線開業120周年記念入場券
  (JR東日本 大宮支社)硬券−6 今市駅 日光線全線開業120周年記念入場券
  (JR東日本 大宮支社)硬券−6 今市駅(うら)
硬券−6 今市駅です。
裏面に「自動改札機はご利用できません。」の印字が見られます。


記−108j
日光線全線開業120周年記念入場券
  (JR東日本 大宮支社)硬券−7 日光駅
硬券−7 日光駅です。

この券のみD形券で、駅舎のモノクロ写真も入った観光記念入場券風になっています。

日光線全線開業120周年記念入場券
  (JR東日本 大宮支社)硬券−7 日光駅(うら)

↑PAGE TOPへ




旅ときっぷのページ ☆きっぷを見る にもどる






記−109a
開駅百周年記念入場券(小樽築港駅)台紙おもて

2010年小樽築港駅発行の、開駅百周年記念入場券(小樽築港駅)台紙おもてです。

これは、明治43年11月に開業した小樽築港駅が、この年に100周年を迎えたことを記念して発売されたもので、 この台紙おもて面には、明治44年7月に作られた地図と、当時の写真が描かれています。


記−109b
開駅百周年記念入場券(小樽築港駅)台紙内側

2010年小樽築港駅発行の、開駅百周年記念入場券(小樽築港駅)台紙内側です。

左面に2代目駅舎のモノクロ写真とあいさつ、年譜があり、右面には硬券入場券5枚がセットされています。


記−109c
開駅百周年記念入場券(小樽築港駅)硬券−1 開駅百周年記念入場券(小樽築港駅)硬券うら
2010年小樽築港駅発行の、開駅百周年記念入場券(小樽築港駅)硬券−1です。

この1枚目の硬券は、「カトリック富岡教会」の絵が描かれており、裏面は片券番ですが発行箇所の印字はありません。


記−109d
開駅百周年記念入場券(小樽築港駅)硬券−2
2010年小樽築港駅発行の、開駅百周年記念入場券(小樽築港駅)硬券−2です。

この2枚目の硬券は、「小樽運河」の絵が描かれています。


記−109e
開駅百周年記念入場券(小樽築港駅)硬券−3
2010年小樽築港駅発行の、開駅百周年記念入場券(小樽築港駅)硬券−3です。

この3枚目の硬券は、「旧青山別邸」の絵が描かれています。


記−109f
開駅百周年記念入場券(小樽築港駅)硬券−4
2010年小樽築港駅発行の、開駅百周年記念入場券(小樽築港駅)硬券−4です。

この4枚目の硬券は、「日銀小樽支店」の絵が描かれています。


記−109g
開駅百周年記念入場券(小樽築港駅)硬券−5
2010年小樽築港駅発行の、開駅百周年記念入場券(小樽築港駅)硬券−5です。

この5枚目の硬券は、「小樽港マリーナ」の絵が描かれています。







記−110a
北海道デスティネーションキャンペーン記念入場券
  (JR北海道)台紙おもて 北海道デスティネーションキャンペーン記念入場券
  (JR北海道)台紙うら面
2012年JR北海道(函館駅)発行の、北海道デスティネーションキャンペーン記念入場券台紙です。

これは、平成24年7月〜9月にかけて開催された北海道デスティネーションキャンペーンを記念して発売されたもので、 この台紙にはキュンちゃんをモデルにしたキャラクターとキャンペーンの説明が掲載されています。


記−110b
北海道デスティネーションキャンペーン記念入場券
  (JR北海道)台紙内側


2012年JR北海道(函館駅)発行の、北海道デスティネーションキャンペーン記念入場券台紙内側です。

6枚のD型硬券入場券がセットされており、一番上が札幌駅のものですが、券番確認のため裏返されています。 (片券番)
6駅それぞれを走る列車の写真が図柄になっていますが、日付の刻印はありません。


記−110c
北海道デスティネーションキャンペーン記念入場券
  (JR北海道)硬券−1 北海道デスティネーションキャンペーン記念入場券
  (JR北海道)硬券うら
2012年JR北海道(函館駅)発行の、北海道デスティネーションキャンペーン記念入場券 (JR北海道)硬券−1です。

この1枚目の硬券は札幌駅入場券で、札幌時計台キュンちゃんと「快速エアポート」がデザインされています。


記−110d
北海道デスティネーションキャンペーン記念入場券
  (JR北海道)硬券−2
2012年JR北海道(函館駅)発行の、北海道デスティネーションキャンペーン記念入場券 (JR北海道)硬券−2です。

この2枚目の硬券は登別駅入場券で、鬼のキュンちゃんと「特急スーパー北斗」がデザインされています。


記−110e
北海道デスティネーションキャンペーン記念入場券
  (JR北海道)硬券−3
2012年JR北海道(函館駅)発行の、北海道デスティネーションキャンペーン記念入場券 (JR北海道)硬券−3です。

この3枚目の硬券は富良野駅入場券で、キタキツネのキュンちゃんと「2429Dの朱色40系DC」がデザインされています。


記−110f
北海道デスティネーションキャンペーン記念入場券
  (JR北海道)硬券−4
2012年JR北海道(函館駅)発行の、北海道デスティネーションキャンペーン記念入場券 (JR北海道)硬券−4です。

この4枚目の硬券は知床斜里駅入場券で、ひぐまのキュンちゃんと「快速しれとこ」がデザインされています。


記−110g
北海道デスティネーションキャンペーン記念入場券
  (JR北海道)硬券−5
2012年JR北海道(函館駅)発行の、北海道デスティネーションキャンペーン記念入場券 (JR北海道)硬券−5です。

この5枚目の硬券は釧路駅入場券で、たんちょうのキュンちゃんと「くしろ湿原ノロッコ号」がデザインされています。


記−110h
北海道デスティネーションキャンペーン記念入場券
  (JR北海道)硬券−6
2012年JR北海道(函館駅)発行の、北海道デスティネーションキャンペーン記念入場券 (JR北海道)硬券−6です。

この6枚目の硬券は函館駅入場券で、いかのキュンちゃんと「特急スーパー白鳥」がデザインされています。







記−111
SL函館大沼号記念入場券
  (JR北海道)硬券 SL函館大沼号記念入場券
  (JR北海道)硬券うら
2012年JR函館駅発行の、SL函館大沼号記念入場券です。

硬券による函館駅入場券で、C11形SLの写真がデザインされています。


↑PAGE TOPへ






旅ときっぷのページ ☆きっぷを見る にもどる