1990年3月札幌車掌区発行の指変特急券です。 これは特急「おおぞら12号」の車内で発売されたもので、 車内で自由席から指定席へ移った際に発行されたものです。 様式としては国鉄時代のものと同様です。 |
1992年5月旭川車掌所予備4発行の指変特急券です。 これは特急「スーパーホワイトアロー5号」の車内で発売されたものですが、 この車掌端末によるきっぷはレシートタイプになっており、感熱紙のためだんだん印字がうすくなってきます。 |
1995年2月亀山運輸区発行の片道乗車券です。 これはJR東海の様式で、発行年次が印字されていません。 |
1995年2月天王寺車掌区発行のB特定特急券です。 これは特急「くろしお12号」の車内で発売されたものですが、 新幹線乗継割引が適用されています。 これはJR西日本の様式で、発行年も印字されています。 |
2000年2月京都車掌区発行のB自由席特急券です。 これは特急「くろしお9号」の車内で発売されたものですが、 上の券とレイアウトが若干異なり、「当該列車限り有効」と書かれています。 またこの頃になると、各駅に自動改札機が普及し始めたため、「自動改札機は、ご利用できません。・・・」 の印字も見られるようになりました。 |
2002年1月静岡運輸区発行の自由席Bグリーン券です。 この頃は、グリーン車を連結したJR東日本の113系が、静岡まで運転されていました。 |
2004年2月室蘭運輸所6発行の別途片道乗車券です。 これは、定期券の乗り越し扱いのきっぷですが、[別途]と大きく印字されています。 また、白石は区別のため「(函)白石」と印字されています。 |
2004年10月札幌車掌所154発行の指定席券です。 これは快速「エアポート176号」の車内で発売されたものですが、 列車名や席番は記入されていません。 JR北海道のきっぷは、レイアウトがスッキリして見やすい券になっています。 ※ 友人R様寄贈 |
2004年11月札幌車掌所041発行の指定席券です。 これは快速「エアポート180号」の車内で発売されたものですが、 上の券同様列車名や席番は記入されていません。 ※ 友人R様寄贈 |
2004年11月博多車掌区発行の自由席特急券です。 これは特急「くまがわ1号」の車内で発売されたものですが、 全体的に印字がハッキリしており、とても見やすくなっています。 なお、「くまがわ」は熊本〜人吉間の運転ですが、185系ワンマン運転化に伴い、 検札や案内は遠路博多車掌区の女性客室乗務員が担当しています。 ※ 友人K様寄贈 |
2005年2月大阪車掌区発行のB自由席特急券です。 これは特急「北近畿20号」の車内で発売されたものですが、 JR西日本の様式は金額欄が小さく、見づらくなっています。 ※ 友人R様寄贈 |
2005年2月みやこ列車区発行の自由席特急券です。 これは特急「はるか43号」の車内で発売されたもので、 上の券と同じ様式です。 ※ 友人R様寄贈 |
2005年1月札幌車掌所021発行の片道乗車券です。 以前のものより印字が濃く、文字も大きくて見やすくなっています。 |
2005年1月札幌車掌所021発行の自由席特急券です。 これは特急「すずらん5号」の車内で発売されたものですが、 基本的なレイアウトは上の片道乗車券と同じです。 |
2006年12月大阪西車掌所発行の自由席特急券です。 これは新幹線「こだま633号」の車内で発売されたものですが、 当該新幹線の特急券ではなく、乗り継いで利用する四国方面の特急列車に使用する特急券を事前購入したものです。 |
2008年8月みやこ列車区発行の往復乗車券(かえり)です。 これは特急「雷鳥8号」の車内で発売されたものですが、 当該列車に関係ない区間の往復乗車券を事前購入したものです。 |
2008年8月福知山車掌区発行のB自由席特急券です。 これは特急「北近畿12号」の車内で発売されたもので、 基本的なレイアウトやフォントは、上の券と同じです。 |
2009年12月門司車掌区発行の自由席特急券です。 これは特急「ソニック58号」の車内で発売されたもので、 JR九州に見られるレイアウトですが、最下部(発行日の上段)に「特急券は、事前にお求めください。」 と印字されるようになりました。 |