★ 私鉄各線の軟券B(周遊船車券/(遊)乗車券)

旅ときっぷのページ ☆きっぷを見る〜私鉄その他 にもどる

★周遊船車券
周遊券に組み込まれていた、私鉄やバス路線の割引乗車(船)券です

船車−1
京福電気鉄道 周遊船車券
1969年8月(交)佐賀営業所発行の、京福電気鉄道 周遊船車券です。

こちらは交通公社の様式で、「出町柳〜八瀬遊園」間の常備券です。


船車−2
西桜島村営フェリー 周遊船車券
1971年7月(近)佐賀営業所発行の、桜島フェリー(西桜島村) 周遊船車券です。

こちらは近畿日本ツーリストの様式で、「鹿児島〜袴 腰」間の常備券です。
交通公社の券とはかなりイメージが異なります。


船車−3
昭和自動車 周遊船車券

1972年9月(日)佐賀営業所発行の、昭和自動車 周遊船車券です。

こちらは日本旅行の様式で、補充券タイプの船車券です。
券面には、予約事項の記載スペースもあります。


船車−4
富山地方鉄道 周遊船車券

1974年8月(日)富山地方鉄道 周遊船車券です。

こちらも日本旅行の補充券タイプの船車券です。

富山地方鉄道 周遊船車券うら

船車−5
濃飛乗合自動車 周遊船車券

1973年7月(交)佐賀営業所発行の、濃飛乗合自動車 周遊船車券です。

こちらは交通公社様式の補充券ですが、発行箇所はあらかじめ印字されています。
上の日本旅行の券とは、かなり異なった感じです。


船車−6
北陸鉄道 周遊船車券

1973年7月(交)佐賀営業所発行の、北陸鉄道 周遊船車券です。

上の券の3箇月ほど後に発券されたもので、券番が1400ほど進んでいます。


船車−7
西桜島村営フェリー 周遊船車券

1970年8月(日)佐賀営業所発行の、桜島フェリー(西桜島村) 周遊船車券(往復)です。

こちらは日本旅行の様式で、「鹿児島〜袴 腰」間往復の常備券ですが、“運賃変更”のゴム印が押されています。


船車−8
京阪電気鉄道 周遊船車券

1972年9月(日)佐賀営業所発行の、京阪電気鉄道 周遊船車券(往復)です。

こちらは鉄道用で、「浜大津〜三井寺」間の常備券です。


船車−9
明光バス 周遊船車券

1975年5月(交)佐賀営業所発行の、明光バス 周遊船車券です。

こちらは交通公社の様式で、「白 浜〜白浜湯崎温泉」間の常備券です。
やはり日本旅行の券とは、だいぶ異なります。




★(遊)乗車券
TripV等による印字発行券になり、○遊 乗車券という表記になりました

遊乗−1
鞆鉄道 周遊船車券
1990年10月(交)帯広支店発行の、鞆鉄道 (遊)乗車券です。

この頃になると、常備軟券による発行でなく、マルスタイプのTripVなどによる都度印字方式に変わりました。
「周遊船車券」という表記でなく、「○遊 乗車券<バス>」と印字されており、見やすくなっています。


遊乗−2
京福電気鉄道 周遊船車券
1990年10月(交)帯広支店発行の、神姫バス (遊)乗車券です。

マルス券タイプですので、味気ないきっぷになってしまいました。
この様式では、航空券なども発券されていました。





旅ときっぷのページ ☆きっぷを見る〜私鉄その他 にもどる