1969年8月発行の三重交通「伊勢志摩スカイライン観光乗車券」です。 券面には観光ルートが表記されており、「通用発売当日限り」の記載もあります。日付はダッチングマシンによるものです。 裏面には「近ツー宇治山田発行」の文字も見えます。 |
1969年8月発行の三重交通「伊勢志摩スカイライン観光乗車券(小)」です。 上の券の小児版ですが、こちらの観光ルートには上の左2つ(宇治山田と伊勢市)がありませんが、 これは裏面の発行箇所が大人券と異なり、「A外宮前出札発行」となっている為と思われます。 なお、裏面左側の「御注意」の「御」の活字が右に倒れています。 |
1993年10月(自)新札幌駅発行の乗車券です。 □北マークの横に「北海道鉄道バス」と書かれていますが、これが正式名称だったのでしょう。 裏面へのワンマン対応表記はありません。 |
2013年3月十勝バス 帯広発行の乗車券です。 一見、国鉄時代の硬券を思わせる色とレイアウトで、小児断線もあります。 裏面はワンマン対応になっています。 |