2005年4月本別駅発行の矢印式片道乗車券です。 おもて面に「□ち」の記号があり、両矢印のきっぷになっています。また「通用発売当日限り」というなつかしい表記も見られます。 |
2005年5月足寄駅発行のJR連絡乗車券です。 JR帯広駅に自動改札機が導入されているため、きっぷ上部に注意書きが見られます。 こちらは片矢印表記で、「□ち」の印字はありません。 |
2009年12月新里駅発行の「新里から赤城ゆき」乗車券です。 上毛電鉄では、窓口での硬券販売が普通に行われていました。 |
2010年7月新里駅発行の「粕川から西桐生」乗車券です。 上の券と比較すると、社名の標記位置や「発売当日限り有効」のフォントが異なっています。 運賃改定後もゴム印対応で発券されていました。 |
1978年5月秩父鉄道御花畑駅の入場券です。 国鉄の様式に近いきっぷですが、おもて面の最下段は「客車内に・・・」という古い表記になっています。 |
1984年11月箱根園発行の伊豆箱根鉄道乗船券「箱根園 ― 元箱根」です。 当時としてはかなりお高い乗船券ですが、有効期間は2日間になっています。 |
2009年12月松代駅発行の「松代 ⇒ 屋代・若穂」乗車券です。 発行駅の松代を含む屋代線須坂〜屋代間は、2012年4月に廃止されました。 |
1973年1月E新名古屋駅発行の国鉄線連絡乗車券です。 このきっぷは、ボール紙による硬券で、通常の硬券より薄いきっぷです。 「新名古屋」は現「名鉄名古屋」で、「関口」は旧国鉄越美南線(現長良川鉄道)の駅です。 |
2009年3月高宮駅発行の「高宮からフジテック前・愛知川ゆき」乗車券です。 懐かしい両矢印式乗車券で、裏面はワンマン対応になっています。 |
2010年2月若桜駅発行の「郡家から若桜ゆき」乗車券です。 発行駅は着駅の若桜駅で、特急「スーパーはくと」からの乗換え利用者向けのほか、 記念乗車券的な発売がなされていたようです。 |
2010年2月出雲大社前駅発行の普通入場券です。 赤線の入ったA型券ですが、これは記念入場券的な感じで発売されていたものです。 券紙はボール紙を使用したもので、裏面の券番は珍しく6桁になっています。 |
2012年6月島原駅発行の「南島原から諫早ゆき」乗車券です。 高額券ですが、券紙はボール紙で、裏面にワンマン対応のゴム印が押されています。 |