関門専用機 EF30&EF81 300(昭和53年9月 ほか)

国鉄時代のなつかし写真Aにもどる

EF30 4(門)

昭和53年9月に門司〜小倉間で撮影された、回送中のEF30 4(門)です。

デカパンタに1灯式デカライト、それに重連仕様の扉が印象的です。
並行して走る電車内から写したもので、肝心なところに柱が立っている点はご容赦ください。

EF30重連

門司機関区構内の、EF30重連です。

門司機関区

同じくEF30群とEF81 303です。

サイドビューの違いがよくわかります。


EF81 304&421系電車

門司駅停車中の、EF81 304(門)牽引の客車列車と、421系南福岡行電車です。



EF81 304+オハフ61

上の列車を客車側から撮ったものです。

この列車自体は門司〜下関間のチョン行ですが、下関から別の列車として米子まで走っていたものです。
こげ茶色の客車は、米イモのオハフ61です。

EF81 304



客車内から見た、EF81 304です。

客車側妻面には扉がなく、このような鎖が掛けられていただけでした。

EF81 304

再び機関区へ戻ったEF81 304(門)です。

当時門司区には、303と304の2台が配置されており、301と302は、ローズピンク塗装という姿で、 常磐線の内郷機関区に配置されていました。

EF81 304+荷物列車

関門海峡を抜け、門司駅に進入するEF81 304(門)牽引の荷物列車です。

直流区間を走行してきたため、パンタが2台とも上がっています。

EF81 304 急行「さんべ3号」
ピンボケですが、昭和51年8月に門司駅で撮影された、EF81 304(門)牽引の、急行「さんべ3号」です。

早朝の到着で、光線不足の写真です。


国鉄時代のなつかし写真Aにもどる