★ JR根室本線A

JR化後のなつかし写真Lにもどる

183系 特急「おおぞら」(稲士別−幕別間)

1987年9月に稲士別−幕別間で撮影した、上り特急「おおぞら」です。

この列車は速達タイプで、唯一8連で運転されていました。
グリーン車はハイデッカーの500番台です。

183系 特急「おおぞら」(浦幌−常豊(信)間)

1988年10月に浦幌−常豊(信)間で撮影した、上り特急「おおぞら」です。

こちらは平屋タイプのグリーン車です。

183系 特急「おおぞら」(浦幌−常豊(信)間)

同じ場所での下り特急「おおぞら」です。

最後尾は先頭車改造されたキハ183−100番台のため、次位はキハ182になっています。




183系 特急「おおぞら」(芽室駅)

1987年9月に芽室駅で撮影した、下りの特急「おおぞら」です。

7連の基本編成で、グリーン車のみハイデッカーの500番台が連結されています。

183系 特急「おおぞら」(芽室駅)

芽室駅停車中です。

下りの急行「狩勝」と交換しています。

183系 特急「おおぞら」(芽室駅)

芽室駅を発車しました。

キハは出てゆく 煙は残る‥


183系 特急「おおぞら」(御影−芽室間)

1987年4月に御影−芽室間で撮影した、下りの特急「おおぞら」です。

1往復のみ6連で運転されていました。


183系 特急「おおぞら」(幕別−利別間)
1988年3月に御影−芽室間で撮影した、上りの特急「おおぞら」です。

183系 特急「おおぞら」(稲士別−幕別間)

1987年4月に御影−芽室間で撮影した、上りの特急「おおぞら」です。

この頃までは、500番台車が「おおぞら」に優先運用されていました。


183系 特急「おおぞら」(十勝清水−羽帯間)

1987年4月に十勝清水−羽帯間で撮影した、上りの特急「おおぞら」です。

500番台中心のきれいな組成です。


特急「トマム・サホロ・エクスプレス」(新得駅)

1988年1月に新得駅で撮影した、上りの特急「トマム・サホロ・エクスプレス」です。

前年末からスキー列車として運転されていたもので、先頭車にはお正月飾りが取り付けられています。


特急「トマム・サホロ・エクスプレス」(新得駅)

3両編成を後ろから。


特急「トマム・サホロ・エクスプレス」(新得〜西新得(信)間)

1988年1月に新得〜西新得(信)間で撮影した、上りの特急「トマム・サホロ・エクスプレス」です。

狩勝峠を登り始めているところです。


特急「トマム・サホロ・エクスプレス」(新得〜西新得(信)間)

通り過ぎて行きました。


キハ22系2連(稲士別−幕別間)

1987年9月に稲士別−幕別間で撮影した、キハ22 238(釧クシ)ほか による普通列車です。


キハ22系(稲士別−幕別間)

1987年9月に稲士別−幕別間で撮影した、キハ22 319(釧クシ)ほか3連の上り普通列車です。



キハ54系(稲士別−幕別間)

1987年9月に稲士別−幕別間で撮影した、上り普通列車キハ54です。

当時はキハ54が、帯広〜新得方面へ顔を出す運用がありました。


キハ40系(新得〜西新得(信)間)

1988年1月に新得〜西新得(信)間で撮影した、上り快速列車キハ40×2連です。

これも狩勝峠を登り始めているところです。



JR化後のなつかし写真Lにもどる