★ JR千歳線(ローカル列車・貨物列車)@(昭和63年4月)

JR化後のなつかし写真Lにもどる

キハ22 288ほか(植苗−美々間)

1988年4月に植苗−美々間で撮影した、キハ22 288(札トマ)ほかの普通列車です。 (上り列車の後追いです)

ドア脇の種別サボに何やら差し込まれていますが、これは「禁煙車」の表示サボです。この頃は今と違って、 禁煙車の方が珍しかったようです。

キハ22 288ほか(植苗−美々間)

上の列車の、折り返し下り列車です。

キハ56 149ほか(植苗−美々間)
同じく後部です。

朝の上り列車ですが、721系登場前の千歳線では、まだ気動車が幅を利かせていました。
右手が先頭で、キハ22+キハ40+キハ22+キハ40+キハ27+キハ56という編成です。
最後部のキハ56 149(釧クシ)にも、「禁煙車」のサボが入っています。

キハ22 315ほか(植苗−美々間)

キハ22 315(札トマ)ほかの普通列車です。

このキハ22は、前照灯部分まで朱色に塗られています。


711系 S−117編成(植苗−美々間)

下りの711系3連です。

これはS−117編成で、3扉化改造前の姿です。


711系 S−117編成(植苗−美々間)

同じく後部のクハです。


711系 S−106編成(植苗駅構内)

3扉化改造されて間もない頃の、711系S−106編成です。

711系 S−106編成(植苗−美々間)

同じく最後部のクハですが、ドア横に「禁煙車」のシールが貼られています。

DD51 1053(鷲)牽引貨物(植苗−美々間)

DD51 1053(鷲)牽引の貨物列車です。

最近見かけなくなった、ワムなどの有蓋車を連結した列車です。

DD51牽引コンテナ貨物(植苗−美々間)

こちらはコンテナ貨物列車です。

なつかしい黄緑色のコンテナが積まれています。



JR化後のなつかし写真Lにもどる