臨時寝台特急「エルム」
<
「寝台特急 北斗星」特集 にもどる
>
H8.8.12 大 宮 → 札 幌 乗車
8007レ
特急 エルム
機関車
EF81 80 (田)
|
DD51 1140 (函)
DD51 1102 (函)
電源車
カニ 24 508
東
オク
9号車
Bネ
オハネフ 25 6
東
オク
8号車
Bネ
オハネ 24 29
東
オク
7号車
Bネ
オハネ 25 8
東
オク
6号車
Bネ
オハネ 25 21
東
オク
5号車
Bネ
オハネ 25 12
東
オク
4号車
Bネ
オハネフ 25 11
東
オク
3号車
Bネ
オハネ 25 228
東
オク
2号車
Bネ
オハネ 25 32
東
オク
1号車
Bネ
オハネフ 25 212
東
オク
機関車
ED79 11 (青函)
JR東日本車による多客期運転の臨時列車で、開放式B寝台のみ9連(+電源車) で組成されていた。
車両は25形初期型車を中心に、2段寝台化されたオハネ24も見られた。
↑PAGE TOPへ
<
「寝台特急 北斗星」特集 にもどる
>