「ミニ石狩鮨さけ・いくら」
佐藤水産鮨株式会社 ¥990−(R6.1現在) |
原 材 料 =酢飯/鮭酢漬/塩いくら ほか 容 器=紙製蒸篭形容器(内側プラトレイ) |
---|---|
酢飯の上に鮭の酢漬と塩イクラをのせた、製造元イチオシ商品「石狩鮨」のミニサイズ空弁です。 鮭もイクラも新鮮な素材にあまり手を加えずに仕上げてあり、素材のよさが際立っています。しかも、どちらも酢飯に合うよう控え目な味付になっていて、自ずと食が進みます。ミニサイズですのでボリュームがなくやや物足りない感じはしますが、空弁としてはこれで十分です。 付け合わせなどは全くなく、鮭とイクラで勝負した北海道らしさ全開の空弁です。 |
「焼鯖さざ浪鮨」
佐藤水産鮨株式会社 ¥1000−(R5.6現在) |
原 材 料 =酢飯/麹漬焼鯖/甘酢生姜 ほか 容 器=紙製容器 |
---|---|
酢飯の上に焼鯖をのせた鯖寿司で、押し寿司タイプの空弁です。 ご飯の酢加減は比較的控え目で、焼鯖のうまみを演出しています。しかも、この焼鯖は特製麹にじっくり漬け込んだもので、一口食べたところでそのうまみが広がります。 そして、焼鯖とご飯の間に生姜の酢漬が挟んであり、鯖の脂のくどさをやわらげています。 押し寿司ですので見た目以上にボリュームがあり、お値段以上に満足感がある空弁です。 |
佐藤水産の 「鮭のルイベ漬盛り海鮮弁当」 佐藤水産鮨株式会社 ¥1480−(R5.2現在) |
原 材 料 =酢飯/鮭酢漬/イクラ醤油漬 /鮭ルイベ醤油漬/味付鮭ミンチ ほか 容 器=プラ製折箱(底面紙製) |
---|---|
酢飯の上に鮭のルイベ漬と酢漬、鮭ミンチ、それにイクラ醤油漬がのった、北海道全開の空弁です。 鮭のルイベ漬は別盛になっていて食べる直前にご飯にのせるようになっているため、漬ダレがご飯に吸われることなく鮭のヅケ味を保っています。 しかもこのルイベ漬の量が多く、弁当の3分の2を占めるほどで、これだけで一気に食が進みます。 一方、鮭の酢漬とミンチ、イクラ醤油漬はやや少量ですが、それぞれが主張していて存在感たっぷりです。いずれもルイベ漬より控え目な味付で、むしろルイベ漬の引き立て役に回っているような感じです。 お値段はそれなりにしますが、見た目以上にご飯の量が多く、ルイベ漬もたっぷり入っているためボリュームがあり、お値段に見合う内容になっています。 北海道帰りに食べておきたい空弁です。 |
「いくら味くらべ丼」
佐藤水産鮨株式会社 ¥1380−(R4.10現在) |
原 材 料 =酢飯/塩イクラ/イクラ醤油漬 /錦糸卵/昆布醤油煮/甘酢生姜 ほか 容 器=プラ製丼型容器 |
---|---|
酢飯の上にそぼろ状の錦糸卵をのせ、その上に2種類の味付イクラと昆布醤油煮、それに甘酢生姜を添えた贅沢なイクラ寿司空弁で、
購入時にはイクラが別皿に入っていて、食べる直前にご飯にのせるスタイルになっています。 イクラは塩イクラと醤油イクラがほぼ同量入っており、食べ比べができるようになっていますが、どちらも絶妙な味付になっていて、甲乙つけがたい仕上がりです。 ふだんは醤油漬の方がなじみがありますが、塩で熟成されたイクラは珍しく、存在感たっぷりです。しかも酢飯の酢加減が比較的薄めで、その分イクラが際立つ感じがします。 付合せは昆布醤油煮と甘酢生姜(ガリ)のみで、これらもちょうどいいアクセントになっています。 ボリュームはあまりありませんが、北海道らしさ全開の空弁です。 |
佐藤水産の「鮭祭り弁当」
佐藤水産鮨株式会社 ¥1050−(R2.5現在) |
原 材 料 =醤油ご飯/焼鮭/鮭ルイベ/ イクラ醤油漬/昆布醤油煮/高菜漬 ほか 容 器=プラ製わっぱ形容器 |
---|---|
醤油ご飯の上に鮭のほぐし身を散らし、 その上に塩麹漬焼鮭といくら醤油漬、鮭ルイベ特製醤油漬などをのせた、まさの鮭づくし鮭祭りの空弁です。 製造元が最も得意とする鮭を使ったものですが、鮭とイクラの他は昆布醤油煮と高菜漬のみで、焼鮭やいくら、ルイベ、昆布煮などをつまみながら鮭ほぐし身が散らされた味付ご飯を食べるスタイルですが、全体的に味が濃くなく、鮭の身やイクラのうまみだけが印象に残る仕上がりになっている点が高評価です。 製造元ならではのおすすめ空弁です。 |
北海道ぐるめ「ザンギ弁当」
札幌バルナバフーズ株式会社 ¥850−(R1.11現在) |
原 材 料 =ご飯/鶏唐揚/鶏和風竜田揚 /リーフレタス/卵焼/松前漬/梅干 ほか 容 器=プラ製折箱 |
---|---|
梅干しののった白いご飯と、
2種類のザンギ各2個が入った、北海道らしい空弁です。
北海道では鶏唐揚のことを「ザンギ」と呼び、地域によって衣の味付が異なりますが、ここでは通常の唐揚風のものと和風の竜田揚にしたものの2種類があり、それぞれの味と香り、食感が楽しめます。しかも、どちらもやわらかくてジューシーで、鶏のうまみを十分引き出しており、ご飯はもちろんビールにもよく合う仕上がりになっています。 付合せは卵焼とレタス、それに松前漬が添えられていて、ご飯が残っても松前漬で食べることができるという趣向にも感心させられるおすすめ空弁です。 |
味めぐり「帆立うにめし」
佐藤水産鮨株式会社 ¥1080−(R1.7現在) |
原 材 料 =醤油ご飯/焼帆立/ うに/イクラ/とさかのり ほか 容 器=プラ製わっぱ形容器 |
---|---|
醤油ご飯の上にウニとイクラを敷き詰め、 その上にとさかのり(海草)を置き、小ぶりのホタテ煮を3つのせた北海道らしさを前面に出した駅弁です。 ウニは蒸したものがたっぷりのっており、それだけでも大満足ですが、そこにイクラも負けじとのっていて、その味と食感が豪華さを増しています。一方のホタテは一口サイズですが、逆にそのサイズゆえに一口でうまみと食感が楽しめ、貝柱はもちろん耳の部分もやわらかく仕上がっています。 醤油ご飯の味付が控えめで、ウニやイクラ、ホタテの味を邪魔することなく、むしろ引き立てています。甘酢生姜が少量添えてあり、後味をスッキリさせてくれる点も高評価です。 このお弁当は、新札幌駅でも「駅弁」として販売されています。 |
「ヒレカツサンド カレー味」
山崎製パン株式会社札幌工場 ¥690−(H30.6現在) |
原 材 料 =パン/豚ヒレカツ/ 濃厚ソース/カレーソース ほか 容 器=紙製容器(内側プラトレイ) |
---|---|
カレー味の豚ヒレカツをパンにはさんだ、
時間を取らずに食べられるヒレカツサンドの空弁です。
ヒレカツがとても肉厚なのにやわらかく、パンはうすめにスライスされていて、食べやすい上に満足感が広がります。しかもカレー味が控えめで、ほんのりした味わいが心地よい感じです。 レストランYOSHIMIが監修したサンドウィッチで、他のカツサンドにひけを取らない逸品です。 |
「鮭いくら」
佐藤水産鮨株式会社 ¥1150−(H29.7現在) |
原 材 料 =酢飯/焼鮭/錦糸卵/ いくら醤油漬/甘酢しょうが ほか 容 器=木製わっぱ型容器 |
---|---|
酢飯の上に錦糸卵を敷き、
その上に大きな焼鮭切身といくらをたっぷりのせた駅弁です。
その名のとおり「鮭」と「いくら」が一面を覆う、大変シンプルなビジュアルの駅弁です。 いくらは醤油漬になっていて、ほどよい味付けがなされています。しかも、ご飯を覆いつくすほどの量に驚かされます。 焼鮭は骨を丁寧に取り除いてあって食べやすく、塩味も控えめで申し分ありません。 付合せは大きな甘酢しょうがのみとなっている、鮭の親子で勝負した駅弁です。 このお弁当は、新千歳空港駅でも「駅弁」として販売されています。 |
「いかめし」
佐藤水産鮨株式会社 ¥700−(H29.1現在) |
原 材 料 =ご飯(うるち米・もち米) するめイカ ほか 容 器=紙製容器 |
---|---|
いかの胴にご飯を詰め、醤油ベースの味で炊いた道南名物のいかめしで、 いか2杯を真空パックにしたお手軽な空弁です。 比較的大きないかめしで、ご飯は北海道産のうるち米ともち米を使い、味付けもほどよく、空港での搭乗前などに気軽に食べられるスタイルになっている点は高評価です。 「いかが大きく!なりました。」というシールが容器に貼られており、 社内比20%増量になっているようです。 |
北海道産「牛肉弁当」
札幌バルナバフーズ株式会社 ¥1250−(H28.7現在) |
原 材 料 =ご飯/味付牛肉/厚焼卵 /ミックスナムル/大根桜漬 ほか 容 器=プラ製折箱 |
---|---|
白いご飯の上に大豆もやしやぜんまい、 人参などが入ったミックスナムルを敷き、その上にタレを絡めた厚切りの味付牛肉をのせた、贅沢な牛肉弁当です。ご飯も進みます。一緒に口に入るミックスナムルも辛すぎず、肉の味を邪魔していません。
付合せは甘めの厚焼卵と大根桜漬のみというシンプルさで、ご飯、肉ともに北海道産を使用した、おすすめの空弁に仕上がっています。 この空弁は、南千歳駅KIOSKでも駅弁として販売されています。 ※ この空弁は、現在販売されていません。 |
「たこわっぱめし」
札幌バルナバフーズ株式会社 ¥900−(H28.1現在) |
原 材 料 =五目ご飯/たこやわらか煮 /ふき煮/味付姫竹/椎茸煮 ほか 容 器=プラ製わっぱ型容器 |
---|---|
味付五目ご飯の上に、たこのやわらか煮とフキ、
姫竹、椎茸煮などをのせたお弁当です。
たこのやわらか煮は、その名のとおりとてもやわらかく、吸盤部分以外は口の中ですぐにほどけてしまうほどです。しかも味付けもちょうどよく、五目ご飯との相性もピッタリです。 その五目ご飯ですが、人参、ゴボウ、椎茸、こんにゃく、油揚などを細かく刻んだものが具材として入っており、味も比較的薄味で、バランスのいい仕上がりになっています。 この空弁は、南千歳駅KIOSKでも駅弁として販売されています。 |
「豚 重」
札幌バルナバフーズ株式会社 ¥1080−(H27.6現在) |
原 材 料 =ご飯/味付豚肉 /紅しょうが/粉山椒 ほか 容 器=プラ製折箱 |
---|---|
白いご飯の上に、比較的肉厚なタレ付豚肉が敷き詰められた、
珍しい豚肉重のお弁当です。
豚肉には、お好みに応じて粉山椒をかけて食べるようになっており、これが意外にマッチングしていて、うなぎ蒲焼以外でこれほど山椒が合う食材は珍しいと思われます。 肉に絡まっているタレが薄味で醤油に近く、豚丼のように濃くてドロドロしていないためか、肉のうまみがストレートに伝わってきます。しかもそのタレがご飯にもほどよくしみていて、一層食が進みます。バランスもよく、ぜひおすすめしたい駅弁です。 この空弁は、南千歳駅KIOSKでも駅弁として販売されています。 ※ この空弁は、現在販売されていません。 |
「四大サーモン食べくらべ弁当」
佐藤水産鮨株式会社 ¥1230−(H26.10現在) |
原 材 料 =酢飯/秋鮭/時鮭/紅鮭 /キングサーモン/いくら/昆布煮 ほか 容 器=プラ製折箱(底面紙製) |
---|---|
酢飯の上に秋鮭、紅鮭、時鮭(時しらず)、 キングサーモン(マスノスケ)の4種類の鮭がのった、文字通り鮭の食べくらべ弁当です。 キングサーモンのみそぼろになっており、ご飯も鮭醤油を使った味付けご飯で、付合せの昆布醤油煮ともよく合います。他の鮭は大きな切身になっていて、わさびをつけて押寿司スタイルで食べるようになっています。またこの他に、鮭のルイベ漬といくら醤油漬も別皿にのせてあり、これも絶品です。 見た目以上にボリュームがあり、大満足の空弁です。 ※ この空弁は、現在販売されていません。 |
「北の海 幸づくし」
佐藤水産鮨株式会社 ¥1080−(H26.5現在) |
原 材 料 =酢飯/うに/イクラ/鮭/ ずわいがに/錦糸卵/わかめ ほか 容 器=プラ製八角形容器 |
---|---|
酢飯の上に蒸しうに、ずわいがに身、錦糸卵、 青とさか(海草)がのり、別皿のイクラと鮭を後のせするスタイルの海鮮空弁です。 ご飯の酢加減が控えめで、ネタの味を邪魔しておらず、カニやイクラ、鮭が贅沢感満載で、生臭さやクセがなく、大満足の味わいです。また、ウニは全くみょうばん臭さがなく、申し分ありません。 観光客に人気の空弁です。 |
牛屋江戸八の「肉むすび」
株式会社札幌ケルン 牛屋江戸八 ¥650−(H25.7現在) |
原 材 料 =ご飯/牛肉/豚肉 /わさび(別添) ほか 容 器=紙製容器 |
---|---|
北海道産ふっくりんこを使ったご飯を、 十勝産牛肉と上富良野ラベンダーポークで包んだ肉巻おにぎり4個入りの手頃な空弁です。 牛肉も豚肉も醤油味がついており、添付のわさびをつけて食べるようになっていますが、一口サイズで食べやすく、ご飯と肉との相性もピッタリで、もちろん味も申し分ありません。 飛行機の出発前に手軽に食べられる、空弁ならではの内容です。 |
「おむすび」
佐藤水産鮨株式会社 ¥630−(H24.11現在) |
原 材 料 =ご飯/海苔/イクラ/ 鮭ほぐし/焼たらこ/大根漬 ほか 容 器=紙製容器 |
---|---|
海苔で包んだ三角形のおむすびが3つと、 付け合せの漬物が少量入っただけの、とてもシンプルかつ手頃な空弁です。 ふたを開けると、海苔のイイ香りがとても強く感じられ、それだけでも食欲をそそられます。具材はイクラ、鮭ほぐし身、焼タラコの3つで、いずれも塩分がほどほどでご飯の味を邪魔していません。 それに、何と言っても海苔の風味がたまりません。 コンビニなどのおにぎりでは真似のできない味と香りで、軽食タイプながら侮れない逸品です。 ※ この空弁は、現在販売されていません。 |
「いけだ牛弁当」
札幌バルナバフーズ株式会社 ¥1050−(H23.7現在) |
原 材 料 =ご飯/牛肉煮/ 牛肉そぼろ/卵そぼろ ほか 容 器 = プラ製折箱(底面紙製) |
---|---|
ご飯の上に味付牛肉煮と牛肉そぼろ、 それに卵そぼろがかかっており、濃い目の味付の牛肉にご飯がすすむお弁当です。 牛肉煮はとてもやわらかく、厚みもあって満足のいく豪華さです。また肉の量も多く、ご飯の方が足りないくらいに感じます。 付け合せは大根桜漬のみというシンプルさで、北海道十勝いけだ牛を堪能できる逸品です。 ※ この空弁は、現在販売されていません。 |
「豚 丼」
札幌バルナバフーズ株式会社 ¥900−(H22.11現在) |
原 材 料 =ご飯/味付豚肉/ 玉ねぎ/グリーンピース ほか 容 器 = プラ製容器 |
---|---|
ご飯の上に甘めのタレがかかった豚肉がのり、 その上にグリーンピースと紅しょうがが添えられた、北海道らしい空弁です。 豚肉はとてもやわらかく、タレが絡んでいてご飯がすすみます。また、玉ねぎも一緒に入っていて、食感もちょうどイイ感じです。 北海道に来たらぜひ食べておきたい空弁です。 ※ この空弁は、現在販売されていません。 |
「かにめし」
佐藤食品株式会社 ¥1020−(H22.6現在) |
原 材 料 =醤油ご飯/ズワイガニむき身 /錦糸卵/椎茸煮/グリ−ンピース ほか 容 器=木製わっぱ形容器(底面紙製) |
---|---|
丸いわっぱ形容器の全面にカニが敷き詰められた、
北海道らしい豪華なかにめし弁当です。
ご飯は薄い味付になっていて、その上に錦糸卵を散らし、さらにカニのむき身とほぐし身がたっぷりかかっています。そこに刻み椎茸煮とグリーンピース、それに紅生姜が所々に入っていて、全体でカニの味を引き立てています。 水産会社らしい自慢の一品で、他社のかにめしに負けない味と内容です。 このお弁当は、JR新千歳空港駅でも「駅弁」として販売されています。 |
「海の幸づくし」
佐藤食品株式会社 ¥880−(H22.2現在) |
原 材 料 =酢飯/ズワイガニ/錦糸卵 /鮭荒ほぐし/ほたて照焼/汐いくら/ たこ/茎わかめ/グリーンピース ほか 容 器=木製わっぱ形容器(底面紙製) |
---|---|
酢飯の上に錦糸卵を敷き、その上にズワイガニほぐし身、 いくら、鮭荒ほぐし、たこ、ほたて煮、茎わかめ、紅生姜、グリーンピースなどがのった、北海道の海の幸満載のお弁当です。
ご飯の酢は薄めになっていて、海鮮食材の味に合うように工夫されています。 存在感十分なのはタコで、食べ応え十分です。ただ、鮭やイクラ、ホタテ煮などの味付が濃く、ややくどい感じがします。 本州からの観光客向けに準備された空弁です。 ※ この空弁は、現在販売されていません。 |
空弁幕の内「味旅花」
札幌バルナバフーズ株式会社 ¥1200−(H21.7現在) |
原 材 料 =ご飯/紅鮭塩焼/味付つぶ /煮物(蛸・ふき・かぼちゃ・牛肉) /煮豆/イクラ醤油漬/人参 ほか 容 器 = プラ製折箱 |
---|---|
その名の通り幕の内タイプの空弁で、
俵ご飯を中心に、さまざまなおかずが並んでいます。
そのおかずは驚くほど多種類で、全てが道内産の材料を使った料理になっています。中でも「厚岸産灯台ツブ醤油煮」と「白老牛の旨煮」が白眉で、新鮮な材料と最小の料理法で提供された逸品です。 ご飯も道産米「ほしのゆめ」を使っており、全てに納得のいく内容の空弁です。 |
「元祖うにめし」
株式会社 三美 ¥1155−(H21.6現在) |
原 材 料 =ご飯/蒸しうに/錦糸卵/ 赤貝/シバわかめ/大根桜漬 ほか 容 器 = 紙製容器(内側プラ製容器) |
---|---|
ご飯の上を蒸しウニが覆い、他に錦糸卵や赤貝がのったお弁当で、 大ぶりのうにがたっぷり味わえる贅沢な駅弁です。 カニは酢味で、イクラ、ウニ、ホタテも本来のうまみ十分で、ご飯にもぴったりの味付けになっていて、海鮮丼感覚で楽しめる内容です。 うには元々薄味ですので、お好みで醤油をかけて食べるようになっており、また一味違ったうにを楽しめるようになっているほか、味の濃い赤貝煮もご飯にぴったりです。 このお弁当は、JR新千歳空港駅ホームや南千歳駅待合室のKIOSKでも「駅弁」として販売されています。 ※ 製造元が廃業したため、現在は販売されていません。 |
「天然鮭
さざ浪弁当」
佐藤食品株式会社 ¥730−(H21.2現在) |
原 材 料 =ご飯/鮭糀漬/卵焼/ 春巻/エビつまみ揚/昆布巻/ トマト/漬物/かんぴょう ほか 容 器=木製折箱(底面紙製) |
---|---|
ご飯とおかずが半々に仕切られ、 白いご飯の上には自慢の天然鮭を特製糀に漬けて焼いた切身(さざ浪漬)がのっており、おかずも巨大な卵焼やエビつまみ揚、春巻、昆布巻など、見た目にも豪華な内容のお弁当です。
何と言っても天然秋鮭が最高の味で、切身のボリュームにも圧倒されます。まさに「鮭で勝負」といった内容で、その他のおかずの作りも丁寧で、新千歳空港にはイクラやウニ、カニなどを使った空弁が多い中、地味ながら文句のつけようがないおすすめ空弁です。 このお弁当は、JR新千歳空港駅でも「駅弁」として販売されています。 |
「北海育ちのよくばり弁当」
株式会社 三美 ¥1155−(H20.10現在) |
原 材 料 =ご飯/カニ/イクラ/ ホタテ蒸し/蒸しウニ/錦糸卵 ほか 容 器 = 紙製容器(内側プラトレイ) |
---|---|
ご飯の上を、蒸しウニ、イクラ、カニのむき身、ホタテ、 それに錦糸卵が覆ったお弁当で、北海道らしさ満載の駅弁です。 カニは酢味で、イクラ、ウニ、ホタテも本来のうまみ十分で、ご飯にもぴったりの味付けになっていて、海鮮丼感覚で楽しめる内容です。 右側のホタテや錦糸卵、大根桜漬の部分は、おかずだけが入っているように見えますが、この下にもご飯が敷き詰められています。(仕切はイクラがずれないように配慮したものか) このお弁当は、JR新千歳空港駅ホームや南千歳駅待合室のKIOSKでも「駅弁」として販売されています。 ※ 製造元が廃業したため、現在は販売されていません。 |
「長万部かなやの弁当」
札幌バルナバフーズ株式会社 ¥1050−(H20.9現在) |
原 材 料 =ご飯/カニむき身/椎茸煮 /味付たけのこ/佃煮(昆布・ギンポ) /錦糸卵/胡瓜醤油漬/小梅 ほか 容 器 = プラ製折箱(底面紙製) |
---|---|
長万部名物「かなやのかにめし」を再現した空弁で、 白いご飯の上にカニフレークと味付たけのこを混ぜたものがおおい、椎茸煮と梅干がのったスタイルは元祖と同じですが、付合せのおかずは佃煮が主体になっていて、やや異なる内容です。
メインのカニはやや濃いめの味付けで、醤油漬の色になっていますが、白いむき身も再現されています。 おそらく長万部かなやの監修で作られたものと思われますが、ボリュームはやや小ぶりです。 なお、製造元の札幌バルナバフーズは、旧北海道エアポートフーズサービスを札幌バルナバハムが吸収した会社のようです。 ※ この空弁は、現在販売されていません。 |
番屋棒鮨「ます鮨」
株式会社 エンリッチ ¥950−(H20.1現在) |
原 材 料 =酢飯/サーモントラウト /生姜甘酢漬/昆布 ほか 容 器 = 紙製容器(内側真空包装) |
---|---|
鱒の押寿司タイプのお弁当で、脂ののったサーモントラウトを使い、 見た目よりもボリュームのある空弁です。 寿司は5つに切ってあり、酢飯の酢加減ももどよい感じです。珍しいのはご飯の中にも棒状の鱒が入っていることで、また表面の鱒切身には、薄くスライスした昆布が張り付いていて、これが味のアクセントになっています。 空弁ということで、量の割にはお値段が高いような気がします。(日持ちします) この空弁は、羽田空港や女満別空港でも販売されています。 ※ この空弁は、現在販売されていません。 |
「うに弁当」
北海道エアポートフーズサービス株式会社 ¥1155−(H18.11現在) |
原 材 料 =酢飯/うに/いか/生姜 /錦糸卵/ごぼう味噌漬/ザーサイ 白ゴマ/梅肉/しその実/大葉 ほか 容 器 = 紙製容器(内側プラ容器) |
---|---|
酢飯の上を錦糸卵と蒸しうにが一面覆ったお弁当で、
見た目にも贅沢な内容の空弁です。
メインのうには、生臭さやミョウバン臭さがなく、とてもおいしくいただけます。また、ご飯がうすめの酢飯になっていて、他の食材の味が引き立っている点も高評価です。 いかとごぼう味噌漬の存在感も大きく、何と言ってもメインのうにの量が多く、とても満足できる内容ですが、空弁のため量がやや少なめで、その割にお値段はやや割高な感じがします。 ※ この空弁は、現在販売されていません。 |
「石狩鮨」
佐藤食品株式会社 ¥920−(H18.9現在) |
原 材 料 =酢飯/銀鮭/ ズワイガニ/酢生姜 ほか 容 器=紙製蒸篭形容器(内側プラトレイ) |
---|---|
北海道を代表する海の2大味覚である「カニ」と 「サケ」を押し寿しにしたもので、ふたに「原料は天然素材使用」と書かれていて、水産会社でもある製造元が自信を持っておすすめしているお弁当で、本州からの観光客にも評判の駅弁です。
カニはズワイガニのむき身ですが、身が大きくて食べごたえもあり、一方の鮭も銀鮭を使っていて申し分ない味です。ただ、押し寿しながら日持ちはしません。(製造後12時間以内) このお弁当は、JR新千歳空港駅でも「駅弁」として販売されています。 |
「白老牛弁当」
北海道エアポートフーズサービス株式会社 ¥1260−(H18.5現在) |
原 材 料 =ご飯/牛肉(白老産100%) /牛挽肉(豪州産)/錦糸卵/生姜 ほか 容 器 = 木製折箱(底面紙製) |
---|---|
ご飯の上に「白老牛」の焼肉と豪州産牛そぼろ、錦糸卵がのった豪華弁当で、 「白老町推奨品」マーク付の駅弁です。 とにかく牛肉がやわらかく、脂身に甘みがあって、さすが冷めてもおいしいブランド肉です。 また、濃い目の味付けのそぼろ肉は、ご飯が進みます。 値段もそれなりに高いのですが、満足のいく内容のお弁当です。 このお弁当は、JR新千歳空港駅でも「駅弁」として販売されています。 ※ この空弁は、現在販売されていません。 |