「大分づくし」
寿本舗 ¥840−(H22.10現在) |
原 材 料 =ご飯/酢飯/鶏炊込み飯/ 煮物(椎茸・蓮根・人参・筍・牛蒡 他)/ 卵焼/とり天/椎茸肉詰揚 ほか 容 器 = 竹籠弁当容器 |
---|---|
竹籠製の弁当容器の中に、 おにぎりや煮物などのふるさとの味を散りばめたほのぼの駅弁で、おにぎりは梅干入りの白飯のほか、鶏飯と椎茸入り寿し飯の計3個が並んでいて、どれも懐かしい味わいです。
おかずは大分産にこだわっており、肉厚の椎茸煮やとり天など定番のものもおすすめですが、ネギ入卵焼が大変珍しく、大きさも通通常の倍以上のボリュームです。 味付けも申し分なく、値段の割に量も多いおすすめ駅弁です。 ※ この駅弁は、現在販売されていません。 |
「じゃこめし」
嘉恵丸 ¥650−(H21.1現在) |
原 材 料 =じゃこ入ご飯/とり天/ 煮物(蓮根・人参・蒟蒻・牛蒡 他)/ 卵焼/きゃらぶき煮/紅生姜 ほか 容 器 = 木製折箱(底面紙製) |
---|---|
大分の味である「じゃこめし」を駅弁で再現したもので、 ちりめんじゃこがたっぷり入ったご飯は、その香ばしさに加えて、ゴマや刻み大葉のアクセントがほどよい味わいに仕上がっています。
おかずも大分名物のとり天をはじめ、きゃらぶきや煮物など田舎風の内容になっていますが、特にとり天はニンニクが効いていて、とてもおいしくいただけます。 どれも素材を生かした味付けで、値段も手ごろでおすすめの駅弁です。 ※ この駅弁は、現在販売されていません。 |