今週の駅弁 東海道本線「三島駅・沼津駅」

今週の駅弁 JR東海にもどる

「御弁当」
株式会社 桃中軒
¥810−(R1.7現在)
原 材 料 =ご飯/鶏唐揚/鯖塩焼/
牛肉煮/ホキフライ/卵焼/蒲鉾/
梅干/割干大根漬/わさび漬 ほか
容 器 = 木製折箱(経木折)
昔ながらの経木折容器に、ゴマをふった俵ご飯と煮物、揚物、 蒲鉾、卵焼など多彩なおかずが並んだ、正統派の幕の内弁当です。
ご飯がとてももちもちしていて、冷めてもおいしさは変わりません。しかも経木折を使用しているため、余分な水分が抜けている点も高評価です。
おかずはどれも丁寧な作りで、牛肉煮や鶏唐揚、焼鯖、たけのこ煮、ホキフライなど、とてもバラエティに富んだ内容になっています。
見た目以上にボリュームもあり、ぜひおすすめしたい幕の内弁当です。

「清流うなぎ弁当」
株式会社 桃中軒
¥1800−(H25.5現在)
原 材 料 =ご飯/うなぎ蒲焼/
大根桜漬/さんしょう ほか

容 器 = 紙製容器(内側プラトレイ)
白いご飯の上に、ほぼ一尾のうなぎ蒲焼がのった、定番のうなぎ弁当です。
うなぎはとても身がやわらかく、しかも香ばしくてうまみ十分です。しかも脂のくどさがありません。
添付のタレを追加して、そこに山椒をかけて食べると、その甘辛ダレがうなぎのうまみを引き立て、ご飯にピッタリ合います。
三島の清流「化粧水」にさらしたうなぎを使用しており、余分な泥や脂肪が落ちていて、とても贅沢なうなぎ弁当に仕上がっています。値段はかなり高めですが、それに見合った内容の駅弁です。

「桜えびめし」
株式会社 桃中軒
¥1050−(H20.12現在)
原 材 料 =桜えび炊込みご飯/煮物/
かき揚/鯵塩焼/鶏照焼/えび揚/
卵焼/鶏肉団子/鰯揚/漬物 ほか
容 器 = 紙製容器(内側プラトレイ)
桜えびの入った炊込みご飯をメインに、 えび揚や桜えび入り野菜かき揚、アジの塩焼など静岡ならではの食材を使った駅弁で、「駿河の海のバレリーナ」という名前も付けられています。
ご飯には大根の酢漬けがのっており、また桜えびの量が非常に多く、それだけでも静岡の春が感じられます。とにかくおかずが豪華で、鶏肉団子や卵焼、煮物などのたぐいも、それぞれがとても丁寧に作られていて、おすすめできる内容の駅弁です。

「地鶏どん」
株式会社 桃中軒
¥680−(H18.12現在)
原 材 料 =炊き込みご飯/鶏照焼/
鶏そぼろ/炒り卵/野沢漬 ほか

容 器 = プラ製小判形容器
鶏炊き込みご飯の上に、鶏照焼のスライスが2枚のり、 その周りに鶏そぼろと炒り卵がかかったお弁当で、照焼にはきざみ海苔がかかり、とてもやわらかい仕上がりで、その上甘辛いタレの味が地鶏のおいしさを引き立てています。
炒り卵は地養鶏の卵を使っており、珍しく甘めの味付けになっていて、全てに地鶏のおいしさ満載で、味も量も値段も文句なしの駅弁です。
※ この駅弁は現在販売されていません。

「港あじ鮨」
株式会社 桃中軒
¥880−(H18.7現在)
原 材 料 =酢飯/あじ/しその葉/
生わさび(伊豆産)/わさび葉・茎塩漬
/海苔/ゆず/大葉/白ゴマ ほか
容 器 = 紙製折箱
鯵の太巻き2個、にぎわい鯵鮨(わさび葉巻き)3個、 それにぬまづ鯵鮨(しそ帯巻き)3個が並んだ名物駅弁で、伊豆天城産の生わさびをその場ですりおろしていただくようになっています。
とにかく主役の鯵が新鮮で、臭みが全くなく、大きさも手頃で食べやすくなっています。
また、わさび葉巻きの鯵鮨には、酢飯の中にもわさびの茎の塩漬が混ぜ込まれていて、ピリリと辛く締まった味が、鯵鮨のうまみを一層引き立ててくれます。
間違いなく静岡県を代表する駅弁の一つです。

↑PAGE TOPへ


今週の駅弁 JR東海にもどる