今週の駅弁 奥羽本線「米 沢 駅」

今週の駅弁 JR東日本@にもどる

「牛肉どまん中(しお)」
有限会社 新杵屋
¥1250−(H31.2現在)
原 材 料 =ご飯/牛肉煮/卵焼/
牛肉そぼろ煮/蒲鉾/大根桜漬/
里芋煮/人参煮/鰊昆布巻 ほか
容 器 = プラ製折箱(底面紙製)
白いご飯の上に牛肉煮と牛肉そぼろ煮をたっぷりのせた名物駅弁 「牛肉どまん中」の塩味タイプで、レギュラー品よりあっさりした味の駅弁です。
牛肉のうまみは今さら言うまでもなく、厚み、口当たり、香り、味わい全てが申し分ありません。ただ、塩味品ということでご飯との相性がやや薄い感じもしますが、そこは添付のコショーで調節でき
るようになっています。
牛肉のうまみはレギュラー品をしのぐほどで、バランスのとれた仕上がりには感心させられます。
2010年から販売されている駅弁で、製造元の自信がうかがわれる逸品です。

「復刻版 米沢牛肉すきやき弁当」
株式会社 松川弁当店
¥1050−(H25.9現在)
原 材 料 =ご飯/牛肉煮/こんにゃく煮
/がんも煮/酢レンコン/野菜醤油漬
/昆布巻/紅しょうが/ふきみそ ほか
容 器 = プラ製折箱(底面紙製)
白いご飯の上に、牛すきやきと同様に牛肉煮としらたき煮をのせ、 おかずには酢レンコンや昆布巻、がんも煮、高菜漬、ふきみそなどが入った、米沢ならではの駅弁です。
肉については、あらためて言うまでもなく上質のもので、比較的脂の部分が多く、その分甘みが強く感じられます。それをタレのしみたしらたきと一緒に食べると、まさにすきやきそのものです。
おかずは肉の脂をスッキリさせてくれるものが並んでおり、気遣いを感じます。
昭和39年販売当時の掛け紙を再現した駅弁です。

「牛串弁当」
有限会社 松川弁当店
¥1000−(H21.1現在)
原 材 料 =ご飯/味付牛肉/シソ巻
/ごぼううま煮/漬物/ゴマ ほか

容 器 = プラ製折箱
ご飯の上に、味付牛肉の厚切り肉が串に刺されて2本のっているという、 比較的シンプルなお弁当で、牛肉どころの米沢ならではの駅弁です。
メインの牛肉はとても厚く切られており、サイコロステーキ状のものが4個ずつ並んでいて、とてもやわらかくボリュームがあり、タレとゴマがかかっていてうまみ十分です。
付け合わせは、ごぼううま煮やしそ巻、漬物などで、内容的には「牛角煮弁当」に酷似しています。
※ この駅弁は、現在販売されていません。

「牛肉道場」
有限会社 松川弁当店
¥1020−(H19.12現在)
原 材 料 =ご飯/牛肉そぼろ・しぐれ煮
/はじかみ生姜/金時芋/昆布巻 ほか

容 器 = プラ製小判型容器(底面紙製)
白いご飯の上に、牛肉そぼろと牛肉しぐれ煮がたっぷりのったお弁当で、 米沢ならではの牛肉三昧駅弁です。
やや濃い目の味付けながら、牛肉のうまみが十分に出ており、ご飯にもタレがしみていて、とてもおいしく仕上がった贅沢感たっぷりの内容です。
付け合わせに酢レンコンや金時芋、しそ巻などが入っているのも珍しく、申し分ない一品です。

「牛肉どまん中」
有限会社 新杵屋
¥1000−(H18.10現在)
原 材 料 =ご飯/牛肉煮/卵焼/
牛肉そぼろ/蒲鉾/大根桜漬/
煮物(里芋・人参・昆布) ほか
容 器 = プラ製折箱(底面紙製)
ご飯の上を、すきやき風牛肉煮と牛肉そぼろが覆い尽くしたお弁当で、 牛肉処米沢を代表する駅弁の一つです。
メインの牛肉甘くてとてもおいしく、濃い目の味付けでご飯も自然にすすみます。
肉の量が多く、豪華さを演出していますが、パセリが一片隠れているのがアクセントです。
山形新幹線開業時に発売された駅弁で、「どまん中」は、山形県産米「どまんなか」使用を表して
います。

「牛角煮弁当」
有限会社 松川弁当店
¥1150−(H18.4現在)
原 材 料 =ご飯/味付牛肉/椎茸煮/
ごぼう/高菜/ごま/しそ巻 ほか

容 器 = プラ製容器(牛面弁当箱)
白いご飯の上を、米沢牛の角煮が覆い尽くした贅沢なお弁当で、 ご飯にも角煮のタレがほどよくしみこんでいて、それだけでも幸せな気分になる名物駅弁です。
とにかく牛肉がやわらかく、コクのある味も申し分ない仕上がりです。
牛の顔をかたどった弁当箱に入っており、蓋を開けると「花笠音頭」のメロディーが流れてきます。
山形新幹線開業10周年記念で発売された駅弁です。
※ この駅弁は、現在販売されていません。

↑PAGE TOPへ



今週の駅弁 JR東日本@にもどる