今週の駅弁 長野新幹線「軽井沢駅」
(信越本線「横川駅」)


今週の駅弁 JR東日本Bにもどる

「峠の釜めし」
株式会社 荻野屋
¥1000−(H30.9現在)
原 材 料 =醤油ご飯/鶏肉煮/筍水煮
/ごぼう煮/グリーンピース/栗甘露煮
/杏甘煮/うずらの卵/生姜酢漬 ほか
容 器 = 陶製容器(益子焼)
益子焼のお釜型陶製容器に入った具だくさんの釜めしで、 全国的な知名度NO.1の駅弁です。
醤油ご飯の上に鶏肉煮やうずらの卵、ごぼう煮、タケノコ煮、栗甘露煮、あんず甘煮などが並んだ伝統の駅弁で、不動のメニューが並んでいます。
醤油ご飯が比較的薄味に仕上げてあり、他の食材の邪魔をしていないという点も高評価で、おこげもあって、何度食べても食べ飽きない味に感心させられます。
昭和33年の誕生から60年を迎え、今年はこのような記念掛紙で販売されています。

「峠の幕の内弁当」
株式会社 荻野屋
¥800−(H23.12現在)
原 材 料 =ご飯/鶏唐揚/豚カツ/
煮物(こんにゃく・里芋・舞茸他)/
鮭/煮昆布/オレンジ/漬物 ほか
容 器 = プラ製折箱(底面紙製)
海苔とゴマのかかった俵ご飯と多彩なおかずが並んだ、 定番の幕の内弁当です。
おかずは豚カツから煮物まで多くの種類のものが入っており、例によって丁寧な作りです。
見た目以上にボリュームがあり、大ぶりの豚カツをはじめ、里芋、たけのこ、こんにゃく、舞茸などの煮物が充実していて、それだけでも大満足の内容です。
蒲鉾や卵焼、エビなどが見当たりませんが、むしろ他のおかずが充実していて、定番おかずは不要と思わせる一品です。
※ この駅弁は、現在販売されていません。

「峠のおかごむすび」
株式会社 荻野屋
¥700−(H22.12現在)
原 材 料 =おむすび(鮭・しそ・じゃこ 他)
/コロッケ/肉団子/焼鳥/漬物 ほか

容 器 = 紙製容器
ご飯はおむすびが3個入っており、しそ・じゃこ入りと鮭入り、 それに炊込みご飯の焼きおにぎりという珍しい取り合わせになっています。
おかずは肉団子やコロッケ、焼鳥(ネギ付)、ごぼう漬、野沢菜などで、比較的濃い味のものが多くて、白いおむすびに合うようになっています。
とても素朴な内容ですが、どれも作りは丁寧で、おむすびの塩加減やおかずの味付にも手抜きがなく、値段も手頃なおすすめ駅弁です。
※ この駅弁は、現在販売されていません。

「御寿司」
株式会社 荻野屋
¥400−(H19.11現在)
原 材 料 =酢飯/海苔/椎茸煮/
干瓢煮/きゅうりしば漬/油揚 ほか

容 器 = プラ製折箱(底面紙製)
干瓢と椎茸煮を巻いた太巻寿司が3個と、同じくしば漬けを巻いた太巻寿司が2個、 それにいなり寿司が4個入った助六寿司風のお弁当で、「峠の」シリーズではない駅弁です。
いずれも酢のきいたご飯を巻いて(包んで)いますが、しば漬けを巻いた太巻き寿司は珍しく、スッキリした味に仕上がっています。
いなり寿司は、油揚げが袋状になっておらず、風呂敷のように四隅を中央に重ねて包んだもので、太巻きよりもあっさりしています。
値段が安くてボリュームがあり、大変お得な駅弁です。
※ この駅弁は、現在販売されていません。

「峠の鳥もも弁当」
株式会社 荻野屋
¥700−(H18.8現在)
原 材 料 =ご飯/鶏肉もも/こんにゃく
/きゅうり/煮昆布/鶏レバー/栗
/レモン/味覚塩/マヨネーズ ほか
容 器 = プラ製折箱
幕の内風弁当ですが、メインの鳥もも肉がおかずの大部分を占めており、 ボリューム満点のお弁当で、その鳥もも肉には、お好みでマヨネーズや味覚塩(うまみ入り塩)をかけるようになっていて、一層味が引き立つ感じがすると同時に、ファーストフードの鶏肉とは違って、とてもあっさりした味に仕上がっています。
その他、付け合せにこんにゃくや漬物など、群馬らしい内容のおかずが入っていますが、意外においしかったのが鳥レバーで、値段、内容とも文句なしのおすすめ駅弁です。

↑PAGE TOPへ



今週の駅弁 JR東日本Bにもどる