今週の駅弁 信越本線「長 岡 駅」

今週の駅弁 JR東日本Aにもどる

「魚沼産コシヒカリ弁当」
株式会社 池田屋
¥1180−(H31.4現在)
原 材 料 =ご飯/たれカツ/笹団子/
鮭そぼろ/いくら醤油漬/菊甘酢漬/
蒲鉾/卵そぼろ/紅しょうが ほか
容 器 = プラ製折箱
魚沼産コシヒカリを使った白飯をメインに、 そのご飯の上にたれカツをのせたものと、卵そぼろと鮭そぼろをのせた上にいくらと蒲鉾を添えたものとの2種類の味が楽しめる駅弁です。
ご飯だけでもおいしくいただけますが、新潟名物のたれカツで満足感が広がり、併せて新潟の鮭といくらが贅沢感を膨らませてくれます。
菊の甘酢漬と笹団子も入っていて、新潟を味わえるおすすめの駅弁です。
※ この駅弁は、現在販売休止中です。

「きつねいなりと鮭菊ずし」
株式会社 池田屋
¥1050−(H27.9現在)
原 材 料 =酢飯/鮭ハラス酢漬/
卵焼/味付油揚/菊甘酢漬/
とろろ昆布/ゴマ/笹団子 ほか
容 器 = 木製わっぱ型容器(底面紙製)
丸いわっぱ型容器の中には、いなり寿しと鮭ののった手まり寿し、 それに菊の花の甘酢漬ととろろ昆布がのった菊寿しの3個入りで、おかずは卵焼のみというシンプルな駅弁です。
ご飯にボリュームがあり、とても大きくて一口では食べきれないほどです。
鮭はハラス部分の酢漬になっていて、食が進みます。また、菊の甘酢漬ととろろ昆布の組み合わせも申し分なく、全体的にバランスのとれた内容です。
デザートに新潟名物の笹団子が入っており、新潟を楽しむ駅弁になっています。
※ この駅弁は、現在販売休止中です。

↑PAGE TOPへ




今週の駅弁 JR東日本Aにもどる



「越路弁当」
株式会社 池田屋
¥840−(H25.3現在)
原 材 料 =ご飯/牛肉旨煮/焼鮭
/エビしゅうまい/蒲鉾/ひじき煮
/卵焼/昆布巻/煮豆/山菜 ほか
容 器 = 紙製容器(内側プラトレイ)
ゴマがかかった梅干入白飯と、煮物や焼魚など、 定番のおかずが並んだ幕の内弁当です。
ご飯がとてもおいしく、また冷めてもその食味は変わらず、さすが米どころと思わせる味です。(長岡産米使用)おかずはひじき煮や山菜、煮豆など、見た目は地味ながらとても丁寧に作られているものばかりで、味も申し分ありません。もちろん種類も多彩です。
ご飯のおいしさが、おかずの味をも引き立てる感じがする、新潟ならではの駅弁です。
※ この駅弁は、現在販売休止中です。

「牛めし」
株式会社 池田屋
¥840−(H23.9現在)
原 材 料 =ご飯/牛肉甘辛煮/
きんぴらゴボウ/漬物/紅生姜 ほか

容 器 = 紙製容器(内側プラトレイ)
白いご飯の上に甘辛く煮込まれた牛肉がのった、 牛丼タイプの駅弁です。
牛肉とご飯の間にきんぷらごぼうが敷いてあるのが特徴で、これが意外に相性が良く、ごぼうと人参のシャキシャキ感+牛肉のうまみが、ご飯にピッタリです。牛肉が厚切りで申し分なく、お好みで唐辛子をかけるとまた美味です。
付け合せは紅生姜ときゅうり漬のみというシンプルさで、牛肉で勝負する内容です。
長岡では古来から闘牛が行われており、それに因んだ駅弁です。

「にしんかずのこ さけいくら」
株式会社 池田屋
¥1050−(H22.9現在)
原 材 料 =醤油ご飯/鰊煮/数の子
/いくら/鮭そぼろ/奈良漬 ほか

容 器 = 紙製容器(内側木製折箱)
4つに区切ったトレイの中に、鮭そぼろとイクラの親子ご飯、 鰊甘露煮ののった醤油ご飯、カズノコと漬物がのった醤油ご飯、それに笹の葉に包まれた鮭の寿司ご飯が並んだお弁当です。
通常の駅弁と違って、おかずが別になっておらず、それぞれの食材との相性を考えた丼もの感覚で供されており、工夫のあとが見られます。しかも新潟の名産品ばかりが並んでいます。
4つの味が一度に楽しめるおすすめ駅弁です。
※ この駅弁は、現在販売休止中です。

「いか味付めし」
株式会社 長岡浩養軒
¥800−(H19.9現在)
原 材 料 =醤油ご飯/いか/
らっきょ/しょうが ほか

容 器 = プラ製簡易容器
北海道や北陸でも見かける「いかめし」が3個と、 付け合わせにらっきょうと生姜が入った比較的ポピュラーな駅弁です。
いかめしは、もち米を混ぜたご飯にほどよい味付けがなされ、それを包んでいるいかも大きめで、食べごたえがあります。ただ、よそで見られるいかめしと比べて、味、内容とも特に優れているという感じはありません。
いかめしは真空パック詰になっており、日持ちするのでお土産にも最適です。
※ 製造元が廃業したため、現在は販売されていません。

「まいたけ弁当」
株式会社 長岡浩養軒
¥840−(H17.12現在)
原 材 料 =醤油赤飯/舞茸/焼魚/
蒲鉾/ぜんまい/蓮根/
らっきょ/しょうが ほか
容 器 = プラ製簡易容器
まいたけを醤油味の長岡赤飯に混ぜ込んだお弁当です。
まいたけは赤飯に同化しており、食感はほとんどありません。
このおこわがメインの駅弁で、おかずは焼魚やぜんまい、蒲鉾など数種類のみです。
味はイイのですが、残念ながらメインのまいたけの存在がよくわかりません。
※ 製造元が廃業したため、現在は販売されていません。

↑PAGE TOPへ



今週の駅弁 JR東日本Aにもどる