「ホタテ釜めし」
有限会社 花扇 ¥1080−(H30.12現在) |
原 材 料 =味付ご飯/ホタテ煮/栗 /錦糸卵/椎茸煮/うずら卵 ほか (金・土・日曜限定販売) 容 器 = 陶製容器 |
---|---|
醤油ご飯の上にホタテ煮2個と蒲鉾、 錦糸卵、栗、うずら卵、椎茸煮、筍煮、グリーンピースなどがのった釜めし弁当です。 ホタテは程よい大きさで、しかも味がしみていてメインらしい存在感があります。その他の煮物類もちょうどよい味付で、申し分ありません。 ご飯にはおこげも入っていて、ちょっと得した気分になります。 この駅弁は、新札幌駅KIOSKと岩見沢駅2階観光案内所では毎日販売されています。 ※ 駅構内のKIOSKが閉店したため、現在は販売されていません。 |
「とり釜めし」
有限会社 花扇 ¥1080−(H30.12現在) |
原 材 料 =味付ご飯/鶏照焼/栗 /錦糸卵/椎茸煮/筍煮 ほか (金・土・日曜限定販売) 容 器 = 陶製容器 |
---|---|
鶏のダシで炊いた味付ご飯の上に、 大ぶりの鶏照焼肉と錦糸卵、栗、うずら卵、椎茸煮、筍煮、グリーンピースなどがのった釜めし弁当です。 ご飯に鶏のうまみがよく出ており、これだけでも十分おいしくいただけます。 メインの鶏肉はとても肉厚なのにやわらかく、口の中でほどける感じがします。 他のおかずも丁寧に作られており、どれも決して濃すぎない味がうれしい一品です。 この駅弁は、新札幌駅KIOSK岩見沢駅2階観光案内所では毎日販売されています。 ※ 駅構内のKIOSKが閉店したため、現在は販売されていません。 |
北海道産「牛肉弁当」
札幌バルナバフーズ株式会社 ¥1250−(H28.7現在) |
原 材 料 =ご飯/味付牛肉/厚焼卵 /ミックスナムル/大根桜漬 ほか 容 器=プラ製折箱 |
---|---|
白いご飯の上に大豆もやしやぜんまい、 人参などが入ったミックスナムルを敷き、その上にタレを絡めた厚切りの味付牛肉をのせた、贅沢な牛肉弁当です。ご飯も進みます。一緒に口に入るミックスナムルも辛すぎず、肉の味を邪魔していません。
付合せは甘めの厚焼卵と大根桜漬のみというシンプルさで、ご飯、肉ともに北海道産を使用した、おすすめの空弁に仕上がっています。 この空弁は、新千歳空港でも空弁として販売されています。 ※ 駅構内のKIOSKが閉店したため、現在は販売されていません。 |
「たこわっぱめし」
札幌バルナバフーズ株式会社 ¥900−(H28.1現在) |
原 材 料 =五目ご飯/たこやわらか煮 /ふき煮/味付姫竹/椎茸煮 ほか 容 器=プラ製わっぱ型容器 |
---|---|
味付五目ご飯の上に、たこのやわらか煮とフキ、
姫竹、椎茸煮などをのせたお弁当です。
たこのやわらか煮は、その名のとおりとてもやわらかく、吸盤部分以外は口の中ですぐにほどけてしまうほどです。しかも味付けもちょうどよく、五目ご飯との相性もピッタリです。 その五目ご飯ですが、人参、ゴボウ、椎茸、こんにゃく、油揚などを細かく刻んだものが具材として入っており、味も比較的薄味で、バランスのいい仕上がりになっています。 この空弁は、新千歳空港でも空弁として販売されています。 ※ 駅構内のKIOSKが閉店したため、現在は販売されていません。 |
「豚 重」
札幌バルナバフーズ株式会社 ¥1080−(H27.6現在) |
原 材 料 =ご飯/味付豚肉 /紅しょうが/粉山椒 ほか 容 器=プラ製折箱 |
---|---|
白いご飯の上に、比較的肉厚なタレ付豚肉が敷き詰められた、
珍しい豚肉重のお弁当です。
豚肉には、お好みに応じて粉山椒をかけて食べるようになっており、これが意外にマッチングしていて、うなぎ蒲焼以外でこれほど山椒が合う食材は珍しいと思われます。 肉に絡まっているタレが薄味で醤油に近く、豚丼のように濃くてドロドロしていないためか、肉のうまみがストレートに伝わってきます。しかもそのタレがご飯にもほどよくしみていて、一層食が進みます。バランスもよく、ぜひおすすめしたい駅弁です。 なお、この駅弁は南千歳駅KIOSKのほか、新千歳空港でも空弁として販売されています。 ※ 駅構内のKIOSKが閉店したため、現在は販売されていません。 |
「北海道汐彩弁当」
株式会社 まるい弁当 ¥1150−(H27.2現在) |
原 材 料 =醤油ご飯/ホッキ貝/ 酢飯/アトランティックサーモン/ 焼鮭/つぶ貝/錦糸卵/いくら ほか 容 器=プラ製折箱 |
---|---|
ホッキめしとサーモン寿司をメインに、 いくら、つぶ貝、焼鮭などの製造元で人気の駅弁メニューをコンパクトに集めた駅弁です。 特にホッキめしとサーモン寿しは、どちらもイチオシ駅弁の一つで、これが両方一度に楽しめる点がおすすめです。どちらも味が濃すぎず、食材のうまみが十分に引き出されています。しかも、ホッキ貝の身の大きさにも驚かされます。 珍しいつぶ貝の天ぷらなども入っており、カニやウニに頼らない内容に満足できる駅弁です。 なお、この駅弁は苫小牧駅でも販売されています。 |
「お寿司」
株式会社 まるい弁当 ¥450−(H23.10現在) |
原 材 料 =酢飯/油揚/卵焼/ 海苔/かんぴょう/そぼろ ほか 容 器=木製折箱(底面紙製) |
---|---|
太巻寿司4個といなり寿司4個が入った、
いわゆる助六寿司弁当です。
太巻には、卵焼き、かんぴょう、そぼろの他、きゅうりや椎茸が入っており、きゅうりのシャキシャキ感が心地よい一品です。 いなり寿司はやや甘めの油揚に酢飯を詰めた、オーソドックスなものです。 値段も手頃で、軽食にピッタリの駅弁です。 なお、この駅弁は苫小牧駅でも販売されています。 |
「幕の内弁当」
札幌バルナバフーズ株式会社 ¥1050−(H23.8現在) |
原 材 料 =ご飯/チキンカツ/卵焼/ 煮物(一口がんも・人参・ふき)/鯖塩焼 /しゅうまい/芋天/南瓜サラダ ほか 容 器=プラ製折箱 |
---|---|
中央部にご飯が入り、その周囲の8区画に多彩なおかずが並んだ、
豪華な幕の内弁当です。
おかずはチキンカツや天ぷらなどの揚物のほか、鯖塩焼や煮物、しゅうまい、かぼちゃサラダ、漬物など、どれも和食を代表するものが並んでいます。 味もよく丁寧なつくりで、特に菜の花天ぷらとかぼちゃサラダがおすすめです。 ご飯は道産米を使用しており、もちもちしていて冷めてもおいしくいただけます。 ※ 駅構内のKIOSKが閉店したため、現在は販売されていません。 |
北海道老舗の「いくら弁当」
株式会社 まるい弁当 ¥1100−(H22.12現在) |
原 材 料 =ご飯/いくら/錦糸卵 /椎茸煮/ほたて煮/山菜漬 ほか 容 器=プラ製八角形容器(底面紙製) |
---|---|
ご飯の上にたっぷりのいくらと錦糸卵がのった、北海道らしい駅弁です。
いくらはとても新鮮で、プチプチ感が口の中で広がりますが、これだけでも大満足です。 椎茸煮とほたて煮が1個ずつ添えられており、山菜漬と合わせてスッキリさせてくれます。 特徴はありませんが、北海道らしさ満載のお弁当です。 なお、この駅弁は苫小牧駅でも販売されています。 |
「チップ姿寿司」
株式会社 まるい弁当 ¥1000−(H21.9現在) |
原 材 料 =酢飯/姫鱒酢〆(半身) /山菜醤油漬/はじかみ生姜 ほか 容 器=プラ製折箱(底面紙製) ※チップ漁期の7〜9月のみ販売 |
---|---|
北海道支笏湖で獲れるチップ(姫鱒)を酢〆にし、 その半身を酢飯の上にのせて押し寿しにした大変珍しい駅弁です。 チップはちょうど容器の大きさになっており、〆具合もちょうどよい感じです。反面、酢飯の酢はやや薄めになっており、チップ本来の味が楽しめるよう工夫されています。 とてもシンプルな内容ですが、貴重なチップの寿司駅弁は大変な珍品です。 なお、この駅弁は苫小牧駅でも販売されています。 |
「元祖うにめし」
株式会社 三美 ¥1155−(H21.6現在) |
原 材 料 =ご飯/蒸しうに/錦糸卵/ 赤貝/シバわかめ/大根桜漬 ほか 容 器 = 紙製容器(内側プラ製容器) |
---|---|
ご飯の上を蒸しウニが覆い、他に錦糸卵や赤貝がのったお弁当で、 大ぶりのうにがたっぷり味わえる贅沢な駅弁です。 カニは酢味で、イクラ、ウニ、ホタテも本来のうまみ十分で、ご飯にもぴったりの味付けになっていて、海鮮丼感覚で楽しめる内容です。 うには元々薄味ですので、お好みで醤油をかけて食べるようになっており、また一味違ったうにを楽しめるようになっているほか、味の濃い赤貝煮もご飯にぴったりです。 本州からの観光客を意識した駅弁で、待合室内のKIOSKの他、新千歳空港駅でも販売されています。 ※ 製造元が廃業したため、現在は販売されていません。 |
「北海育ちのよくばり弁当」
株式会社 三美 ¥1155−(H20.10現在) |
原 材 料 =ご飯/カニ/イクラ/ ホタテ蒸し/蒸しウニ/錦糸卵 ほか 容 器 = 紙製容器(内側プラトレイ) |
---|---|
ご飯の上を、蒸しウニ、イクラ、カニのむき身、ホタテ、 それに錦糸卵が覆ったお弁当で、北海道らしさ満載の駅弁です。 カニは酢味で、イクラ、ウニ、ホタテも本来のうまみ十分で、ご飯にもぴったりの味付けになっていて、海鮮丼感覚で楽しめる内容です。 右側のホタテや錦糸卵、大根桜漬の部分は、おかずだけが入っているように見えますが、この下にもご飯が敷き詰められています。(仕切はイクラがずれないように配慮したものか) 本州からの観光客を意識した駅弁で、待合室内のKIOSKの他、新千歳空港駅でも販売されています。 ※ 製造元が廃業したため、現在は販売されていません。 |
「ほたて弁当」
株式会社 まるい弁当 ¥770−(H20.3現在) |
原 材 料 =醤油ご飯/ほたて醤油煮/ 鮭フレーク/錦糸卵/チェリー/栗/ ピーマン漬/缶みかん/しば漬 ほか 容 器=樹脂製重箱容器(朱塗風) |
---|---|
醤油ご飯の上に錦糸卵を敷き、 その上にほたて煮が4個のったお弁当で、ほたての主要産地である噴火湾最寄り駅らしい内容の駅弁です。 メインのほたてはとてもやわらかく、小ぶりながら逆に一口サイズで食べやすい大きさです。 ご飯は比較的薄味になっていて、その分ほたてのうまみを堪能できます。また、おこげも入っていて、その香ばしさがうれしいお弁当です。 この駅弁は、@A番ホーム上のまるい弁当売店で販売されている他、苫小牧駅でも販売されています。 |
「御弁当」
株式会社 三美 ¥600−(H19.9現在) |
原 材 料 =ご飯/焼鮭/スパゲッティ/ 卵焼/蒲鉾/レタス/キャベツ/梅干/ ポテトサラダ/メンチカツ/キュウリ ほか 容 器=プラ製簡易容器 |
---|---|
一般的な仕出し弁当で、内容もごく普通のおかずが並んだ駅弁です。
スパケッティミートソースやメンチカツ、卵焼、焼鮭など、「北海道の・・・」という内容ではありませんが、値段も安く、味も申し分ありません。 これは、三美(みよし)さんの他の駅弁と一緒に南千歳駅KIOSKで販売されているものですが、厳密には駅弁の部類には入らないかと思われます。 ※ 製造元が廃業したため、現在は販売されていません。 |
三美の「たこめし」
株式会社 三美 ¥785−(H19.4現在) |
原 材 料 =醤油ご飯/煮たこ/ 錦糸卵/しそわかめ/紅生姜 ほか 容 器 = プラ製わっぱ形容器 |
---|---|
醤油ご飯の上に、厚切りの煮たこスライスが5切のり、 錦糸卵や紅生姜、しそわかめなどが色どりを添えたお弁当です。 メインのたこ足スライスがとても大きく、歯ごたえ、味共に申し分ありません。 醤油ご飯には、刻んだ煮たこも入っており、またおこげがあってとても香ばしく、こちらもイイ味を出しています。 なお、この駅弁は南千歳駅待合室のKIOSKでも販売されており、電子レンジで温めてくれます。また、新千歳空港駅でも販売されています。 ※ 製造元が廃業したため、現在は販売されていません。 |
「北の駅弁」
株式会社 まるい弁当 ¥1000−(H19.3現在) |
原 材 料 =ご飯/蒸しうに/いくら/ 酢〆鰊/かに身/ほっき貝/ほたて/ 椎茸/酢蓮根/にしん昆布巻 ほか 容 器=樹脂製重箱容器(朱塗風) |
---|---|
ご飯の上に蒸しうに、いくら、ホッキ、ホタテ、かに、 酢〆にしん、コーンなどがのった、北海道を代表する食材満載の駅弁です。 見ての通り贅沢な内容で、しかも色鮮やかなお弁当です。 海鮮丼感覚で食べるうに、いくら、かに等がそれぞれ強力な存在で、観光客にも人気の駅弁です。椎茸煮や酢〆にしんが、地味ながら味を引き立ててくれています。 この駅弁は、@A番ホーム上のまるい弁当売店で販売されている他、苫小牧駅でも販売されています。 |
「北海道寿司」
株式会社 三美 ¥940−(H19.2現在) |
原 材 料 =酢飯/トラウトサーモン /にしん/タラバ蟹/大根/海苔 /生姜/わさびマヨネーズ ほか 容 器 = 紙製折箱(内側プラトレイ) |
---|---|
「サーモンのにぎり」3カンと「にしんのほっかぶり」3カン、 それに「たらばの細巻」4個入りのお弁当で、北海道内の駅弁には珍しい内容の駅弁です。
サーモンはとても脂がのったトラウトサーモンが使われており、一方のにしんのほっかぶりは、酢〆めニシンの上に薄切り大根をのせたもので、いずれも押寿し風になっていて、見た目以上にボリュームがあります。ただ、たらば蟹は蒲鉾風に感じられたのがちょっと残念です。 なお、この駅弁は待合室のKIOSKで販売されている他、新千歳空港駅でも販売されています。 ※ 製造元が廃業したため、現在は販売されていません。 |
「幕の内弁当」
株式会社 まるい弁当 >¥850−(H18.11現在) |
原 材 料 =ご飯/焼鮭/ホタテ煮/ いくら/松前漬/かまぼこ/豚カツ /ふき煮/ごぼう/大根桜漬 ほか 容 器=紙製容器(内側プラトレイ) |
---|---|
焼鮭やいくら、ホタテ煮など、北海道らしいおかずも入った幕の内弁当で、 なかなか充実した内容の駅弁です。 特筆するような珍しいおかずはありませんが、豚カツ入りというのは珍しいかもしれません。 全体的に濃い目の味付けですが、味は申し分ありません。また、見た目以上にボリュームもあり、酒の肴にもちょうどよい感じです。 ふたに描かれた新幹線風(?)の列車もご愛嬌です。 この駅弁は、@A番ホーム上のまるい弁当売店で販売されている他、苫小牧駅でも販売されています。 |
三美の「かに釜めし」
株式会社 三美 ¥840−(H18.8現在) |
原 材 料 =炊込みご飯/ズワイガニ /錦糸卵/大根桜漬/昆布佃煮 ほか 容 器 = プラ製お釜形容器 |
---|---|
きのこの入った炊込みご飯の上に、ズワイガニのむき身が敷き詰められ、 昆布の佃煮や錦糸卵が添えられた、釜飯タイプのお弁当です。 「かに飯」と違って、ご飯にも味が付いているため、カニ身との相性もピッタリです。 ズワイガニのむき身が大きく、食べごたえも十分な内容で、空の玄関口である新千歳空港駅らしい駅弁です。 なお、この駅弁は待合室のKIOSKで販売されている他、新千歳空港駅でも販売されています。 ※ 製造元が廃業したため、現在は販売されていません。 |
「えぞずし」
株式会社 まるい弁当 ¥660−(H18.7現在) |
原 材 料 =酢飯/カニ身/コーン /ほたて/椎茸煮/山菜醤油漬/ エビ/みかん/チェリー ほか 容 器=プラ製蒸篭形容器(底面経木製) |
---|---|
寿し飯の上に、カニほぐし身、椎茸煮、ホタテ、エビ、コーン、 それに山菜の醤油漬が散りばめられたお弁当で、見た目にも豪華な駅弁です。(掛紙に内容物のイラストが描かれています)
寿し飯の酢が薄めで、その分それぞれの食材の味が引き立つように感じられます。また、エビは酢漬けになっており、ナマ物を使わない寿しというのも珍しい感じがします。 この内容とボリュームで660円は大変お得だと思いますが、底面がせっかく経木になっているのに、ご飯との間にセロファンがあって、食べ進むとそのセロファンがずれてくるのが残念です。 この駅弁は、@A番ホーム上のまるい弁当売店で販売されている他、苫小牧駅でも販売されています。 |
「うに弁当」
株式会社 まるい弁当 ¥870−(H18.4現在) |
原 材 料 =ご飯/蒸しうに/錦糸卵/ 山菜醤油漬(なめこ・蕨・茎なめこ)/ 椎茸/ボイルえび/かまぼこ/ ほか 容 器=樹脂製重箱容器(朱塗風) |
---|---|
ご飯の上に蒸しうに、錦糸卵、椎茸、なめこと蕨の醤油漬、 煮えび、かまぼこなどがのった豪華なお弁当で、容器も重箱風のしっかりした入れ物に入っています。
蒸しうにがメインなのですが、うに自体には塩味などがないため、ご飯との相性はイマイチかなという感じがします。 うにはたっぷり10片ほどのっていて、「蒸しうに」好きな方にのみおすすめしたい駅弁です。 この駅弁は、@A番ホーム上のまるい弁当売店で販売されている他、苫小牧駅でも販売されています。 |
「サーモン寿司」
株式会社 まるい弁当 ¥700−(H18.3現在) |
原 材 料 =酢飯/鮭/鱈/ 胡瓜醤油漬/生姜酢漬 ほか 容 器 = プラ製折箱(底面紙製) |
---|---|
北海道を代表する魚である「鮭」と「鱈」の燻製がのった押寿司が 4個ずつ入った人気のお弁当で、昔から苫小牧名物として販売されていた歴史ある駅弁です。
魚の臭みなどは全くなく、とてもおいしい駅弁ですが、量がやや少ない感じがします。 隅に添えられたガリと胡瓜漬が、いい箸休めになっています。 この駅弁は、@A番ホーム上のまるい弁当売店で販売されている他、苫小牧駅でも販売されています。 |
鮭といくらの「親子めし」
株式会社 三美 ¥950−(H18.2現在) |
原 材 料 =ご飯/紅鮭フレーク/いくら /錦糸卵/大根桜漬/しそわかめ ほか 容 器 = 紙製蒸篭形容器(中箱プラ製) |
---|---|
鮭フレークといくらがご飯の上に敷き詰められていて、 親(鮭)よりも子(いくら)の存在感が優っているお弁当です。 どちらもほどよい塩味がごはんにピッタリで、付け合せの桜漬と茎わかめもちょうど良いアクセントになっており、北海道らしさが十分に感じられる内容の駅弁です。 なお、この駅弁は待合室のKIOSKで販売されている他、新千歳空港駅でも販売されています。 ※ 製造元が廃業したため、現在は販売されていません。 |
「ほっきめし」
株式会社 まるい弁当 ¥1000−(H17.12現在) |
原 材 料 =山菜炊込みご飯/北寄身 /千切り生姜/山菜醤油漬 ほか 毎年7月〜翌年4月に販売 容 器 = プラ製わっぱ(小判型) |
---|---|
大ぶりで肉厚の北寄(ホッキ)貝が2枚のったお弁当で、 ホッキ貝のだしで炊いた山菜炊込みご飯との相性もピッタリです。 (ホッキ貝がちゃんと切れていないのはご愛嬌です)
ホッキ貝はうすい味付けで、本来の味とうまみが引き出されています。 苫小牧地方は日本一のホッキ貝の産地です。なお、毎年5〜6月は禁漁となるため、この期間は販売されません。 この駅弁は、@A番ホーム上のまるい弁当売店で販売されている他、苫小牧駅でも販売されています。 |